相模の国からさんの旅行記へのレスです。
相模の国からさんの旅行記へのレスです。 た〜ちゃん。 2010/08/14 15:14:27
├続きです。 た〜ちゃん。 2010/08/14 15:15:46 (修正1回)
Re: 相模の国からさんの旅行記へのレスです。 [返事を書く] |
|
続きです。
>富良野の熱気球 富良野では、アルパイン計画と遊び屋という2つの事業者が熱気球フライトを開催しているようですが、 私はちょうど10年前に、ゲームに出てきた「ANA印の熱気球」に乗りたくて、アルパイン計画が 富良野プリンスの場所でやっている方をわざわざ選んで乗ってきました。 今でもまだ「ANA印の熱気球」はあるのかなぁ。。。
>北竜町ひまわりの里、サンフラワー北竜 同じく8月7日に、私もここを訪れてました。(私は早朝でしたが) 一番手前の畑では、倒れてしまってるひまわりもありましたが、ダチョウ迷路のあたりは満開でしたねー。
ひまわりっ子ラーメンはなくなっちゃったんですね〜。私もメニューにないのを見て、がっかりしました。 9年前に行った時、まだ13時前にも関わらず「ひまわりっ子ラーメンはオーダーストップになりました」と 言われて、それ以来、いつかは食べてこようと思っていたのですが。。。残念です。
>ひまわりこんにゃくステーキ丼 なるほどー、ひまわりの花びらを練りこんだこんにゃくのスライスですかー。予想できませんでした。(笑) 私は、早朝でレストランが開いてなかったので、売店でひまわりソフトクリームを購入しました。
>宝来 ここは私も一昨年秋に行ってきました。当然、チャーハンを注文しましたが、普通盛りでこれ。(^^;) http://kita-he.web.infoseek.co.jp/trip200810/ho-rai804.jpg ちなみに、宝来 川沿店では「チャン大」を注文できるとの噂も。。。(→名前クリック)
上にも書きましたが、ここまでシナリオに沿った形で周られた方は他にはおられないのではないでしょうか。 ともあれ、道央から道東にかけての長旅、本当にお疲れさまでしたー。 |
|
** この記事は1回修正されてます |
た〜ちゃん。 <rezvxhomhb> 2010/08/14 15:15:46 [ノートメニュー] |
|
|
├同じく相模の国さんへのレス Kei 2010/08/15 00:59:23 (修正1回)
│└Keiさん、始めまして&レスありがとうご... 相模の国から 2010/08/16 04:17:41 (修正2回)
│ └続きです。 相模の国から 2010/08/16 06:02:16 (修正2回)
│ └番外編+ kei 2010/08/28 01:39:29
│ └keiさん、こんばんは〜 相模の国から 2010/08/29 01:42:45 (修正2回)
│ └続きです。 相模の国から 2010/08/29 04:52:00 (修正1回)
└た〜ちゃん。さん、レスありがとうございま... 相模の国から 2010/08/16 02:03:31 (修正3回)
└続きです。 相模の国から 2010/08/16 03:04:34 (修正3回)
[北へ。掲示板]
[HPへ戻る]
新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。
[レンタルPHP]
[無料小説]
[DVD]