北海道ツーリング動画
北海道ツーリング動画 雄 2010/07/16 02:52:51
├◆北海道バイクツーリング2008◆ 雄 2010/07/16 02:53:53
├◆北海道バイクツーリング2009◆ 雄 2010/07/16 02:55:16
└これはすごい! 相模の国から 2010/07/19 19:39:23 (修正1回)
├この動画に触発された方多そうですよ〜w 雄 2010/07/19 20:57:35
│├早速のお返事&貴重なお話ありがとうござい... 相模の国から 2010/07/20 00:43:15
│└続きです。 相模の国から 2010/07/20 01:13:12
Re: この動画に触発された方多そうですよ〜w [返事を書く] |
|
続きです。 >バイク 免許は一応普自二の限定なしを取っているのですが、普段営業用のカブしか乗らないので、教習所以来7年ほどギア車に乗っていません。今乗るとエンストせずに走るのも難しそうです。 現在、125ccのスクーターに予備タンクを携帯するか、250〜400ccのスクーターにするかで迷っていて、125ccのアドレスでガソリン満タン(6L)にした場合、レンタルバイク屋のサイトでは100km以上走れるように書いてありましたが、実際にそれだけ走れるかは微妙ですよね。 今回一番の難関である道東方面へは、基本的には春野家の旅行ルートを辿るつもりなので、札幌から国道274号沿いに夕張の物産センター、帯広、オンネトー、屈斜路湖、摩周湖へ行き、帰りは富良野、美瑛、北竜、留萌を経由して札幌に戻る予定です。 このルートはどちらかと言えば便のいい道路なのかなと思うのですが、100kmくらいガソリンスタンドが無い区間があると非常に厳しいですね。 私の使っている北海道地図だと縮尺が大まか過ぎて地方のガソリンスタンドが載っていないので、近日中にもっと細かい地図を調達するつもりですが、ガソリンスタンドの場所、定休日と営業時間はきちんと調査しておかないと、ガス欠でエライ目にあいそうですね。 >地図の携帯方法 確かに、地図の持ち運び方も重要ですね。かなり頻繁に地図を見る事になるので、いちいちメットインから取り出してはいられないですし。 >北へ。 お休みが取れれば、是非。 学生の頃は、時間はいくらでもあったのに金が無くてあまり旅行に行けず、社会人になると、金と意欲はあってもまとまった休みが取れずになかなか旅行に行けない。まあ、よく聞く台詞かもしれませんが。 私も、7年前に就職してから去年まではまとまった休みが取れず、旅行もせいぜい伊豆・箱根に1・2泊程度だったのですが、去年から「ゆとり部署」に異動したおかげで、年に何回も4連休・5連休を作れるようになり、今までの分を取り戻すように北海道から九州まで出かけまくっています。 雄さんもお仕事でお疲れでしょうが、勤め人が1週間以上の休みを取れる事はそうそう無いと思いますので、この機会に「何となく、北へ。」お出かけになるのもよいのではないでしょうか。 |
|
|
相模の国から <utnbsqkksf> 2010/07/20 01:13:12 [ノートメニュー] |
|
|
└気分が盛り上がる動画ですね〜♪ た〜ちゃん。 2010/07/20 23:02:10 (修正1回)
├アドバイスありがとうございます&お返事遅... 相模の国から 2010/07/25 19:57:28 (修正1回)
└続きです(ネタバレ有り)。 相模の国から 2010/07/25 20:57:20
└少しだけアドバイス(微バレ)(↓追加あり... た〜ちゃん。 2010/07/27 19:34:06 (修正3回)
├アドバイスありがとうございます〜。(バレ... 相模の国から 2010/07/27 22:57:43 (修正2回)
└いつも一回でおさまらずすみません。(バレ... 相模の国から 2010/07/28 01:00:06
[北へ。掲示板]
[HPへ戻る]
新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。
[レンタルPHP]
[無料小説]
[DVD]