この作品に対する感想・要望
2006年03月22日(Wed) 23時55分 投稿者:甲斐 京
小説を読んだり書いたりするのは昔から好きだったのですが、オンラインでこんな素敵な小説を読めるサイトがあることを本日初めて知りました。
何かいいものないかな〜と、探検がてら色々な作品を閲覧していたのですが、「夕暮れは河川敷」は大ヒット!!
ユーモアとリズム感ある文章、決して重過ぎることはないのに、切ないものが胸に残る。何よりおじさんと主人公というキャラクターが、とても人間味に溢れ魅力的でした。
まだNovel Collectionsを発見・登録したばかりの新米の意見で恐縮ですが、久しぶりに魅力ある作品に出会えたことを、本当に嬉しく思います。ぜひ他の作品も読ませて頂きますね!ありがとうございました☆
2004年11月26日(Fri) 09時50分 投稿者:mkonkon
せいいちさん、コメントありがとうございます。
書いているうちに、なんとなく女性よりも少年に近い言葉遣いや仕草だな〜と、私も気付いてはいたのですが、そのまま載っけちゃいました。時間にして4時間弱で作った作品なので、推敲がよくできなかったな〜と今、感じています。まあ、書くたびによくはなって来ていると思いますので次に期待していて下さい。あっ、期待しなくて良いです。
2004年11月26日(Fri) 01時20分 投稿者:せいいち
う〜ん、なんとなく「わたし」が女の子という感じがしませんでした。1箇所「私」になっているところがありましたね。「わたし」よりも「あたし」の方が雰囲気にあっているような気がします。
2004年11月25日(Thu) 21時43分 投稿者:mkonkon
コメントありがとうです、斗剥さん。
そうですか。そいつは良かった。いや〜ちょっと有頂天。
ご指摘のあった言葉の選び方や文法にも、以後気をつけて書いてみたいと思います。
2004年11月25日(Thu) 21時39分 投稿者:斗剥
今までで最高の出来じゃないでしょうか。ユーモアが絶妙なバランスで混ざってて全体的にいい感じです。終わり方も凄くすっきり終わってよいのですが
>おじさんはこちらを向くとビックリした様子だった。
の「向くと」が「向いて」の方が文的に正しいのじゃないかな?と。
それと
>おじさんは何かを言いかけたが、口をつぐんだ。
はなんか反応の仕方違うんじゃないかな〜とか思いました。「おじさんはしばらくキョトンとした。が、しばらくして」みたいな方がスム―ズに流れが進むんのではと思いました。
素人意見ですいません!