| 
| 学校は嫌いだ。人間は嫌いだ。外の世界が嫌いだ。この部屋の外の世界が嫌いだ。 
 私はそんな訳でいつもここに居る。あの3人組のせいで、私は外が嫌になった。
 
 なので私はいつもここに居る。もう、外に出ず、早いところ死にたい。
 
 その日が来るまで、私はパソコンで遊び続ける。
 
 『メールが届きました。』
 
 ・・・・?
 
 またスパム?それとも、サーバーの調整とかのお知らせ?
 
 カチッ
 
 『パソコンツールの更新をしてください。』
 
 ・・・・何これ?こんなメール、初めて見る。中身は・・・?
 
 『このパソコンは機能が足りません。新しく、ツールをダウンロードしてください』
 
 ・・・新手のスパム?
 
 『場所はこちら→http://xxx.noroi.korositaihitohaimasuka?tha.com/』
 
 何これ。アドレスをローマ字読みしたら
 
 『 呪 い 殺 し た い 人 は 居 ま す か ? 』じゃない。
 
 普通のスパムとは何か違うようね・・・・。
 
 カチッ
 
 『大嫌いなあの子!裏切った彼!私を捨てたあの親!殺したい人は居ませんか!?』
 
 何このHP・・・・。趣味のページにしてはやりすぎじゃない?
 
 『このお試しファイルをダウンロードして、どんな感じか見てみない?』
 
 あちこちにある台詞が痛いわね・・・・ま、いいけど。ダウンロード・・・してみるか。
 
 カチッ プー!『エラー。既にこのファイルはダウンロードされています。』
 
 ・・・・・え?おかしいな。初めて見るのに・・こんなファイル。
 
 あ、いつの間にか新しいアイコンが出てる。・・・クリックしすぎたのかな?
 
 説明書でも読んで、使い方を見てみないとね・・・・そもそもどういうファイル?
 
 『本製品は人を呪い殺すための特殊なパソコンツールです。ダウンロード終了後、
 ファイルを開いて、【呪う】アイコンを押します。すると、名前の入力画面が出ます。
 ここに名前を入力すると入力された人は、呪いの力で死にます。』
 
 ・・・・馬鹿みたい。
 
 
 『本製品はお試し版のため、人間の名前を入力しても死にません。動物のみです。』
 
 なんだ、つまんない。
 
 『さらに、飼われている動物のみです。動物の種類、品種ではなく付けられた名前を入力して下さい』
 
 範囲がかなり狭いのね・・・・。
 
 『例 ダックスフントの太郎君の場合→太郎と入力。→死亡。となります』
 
 『同じ名前の動物が居た場合、同時に死にません。自分が殺したいと思っている方が先に死にます。
 例 ダックスの太郎君と柴犬の太郎君が居る場合→ダックスを殺したいと思っているとダックスが死亡
 柴犬を殺したいと思っていると柴犬が死亡。どちらか一方だけなので、両方殺したい場合は二度入力してください。
 ただし、殺したい相手が居ないで名前を入力した場合。ランダムでその名前の動物が死にます。※無差別殺害は控えましょう』
 
 結構、手の込んだ説明だなぁ・・・・ここまで馬鹿なことに力を入れなくても・・・。
 
 『なお、注意点はひとつ。死んだものは生き返りません。それをよく考え、使ってください。』
 
 ・・・・くだらない。馬鹿みたい。アホだ。何がしたいんだ。
 
 ・・・・・・・・・・・・・
 
 カチッ
 
 『名前を入力してください』
 
 「隣の家の犬の名前は…マルコか。」
 
 『マルコを呪い殺します。』
 
 『はいYいいえN』
 
 カチッ
 
 『【はいY】いいえN』
 
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 やっぱり何も起こらないか。きっと製作者はこの手の込んだ説明で騙して、遊んでるんだろう。
 
 歪んでるねぇ・・・・何が面白いんだk・・・「キャイン!」
 
 !?
 
 「マルコ!?マルコ!?お父さん!マルコがーー!!死んでるよぉお!!」
 
 「な・・・え・・!?!な・・んで・・・」
 
 ・・・・・・・・ほん・・・もの?
 
 凄い。これさえあれば、私、外の世界にいけるじゃない。正規版のを買わなきゃ!!値段は!?
 
 『正規版呪いツール¥1L』
 
 L・・・?後ろのLはなんだろう?でも、これは1円・・・・なのかな。安過ぎるけど・・・多分そうだろう。
 
 よし、早速ダウンロードしちゃおう!!住所登録して、名前登録して、ダウンロードっと!
 
 『完了しました。』
 
 きゃっほーー!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 私は、それから学校生活を取り戻した。
 
 それには、19人の犠牲もあったが、いいんだ。どうせあんなやつらいずれ地獄に落ちてた。
 
 それが私の手で"行われて"落ちただけ。当たり前のことなんだ。
 
 さて、請求書だが、まだ来ないな。まぁ、それもそうだろう。でたらめな住所と名前。これじゃ届きようが無い。
 
 メール登録が無かったし、ラッキー?みたいな。
 
 毎日が楽しい。ルンルン気分で家に着いた。今までは私の防御壁だった部屋。
 
 ここも、お友達を呼んで話せる場所となった。勢いよく、部屋に入ると、突如、パソコンが起動した。
 
 「え?なんで・・?何か私踏んだ?」
 
 いや、私の付近には何も無い。じゃぁ、なんで・・・・・
 
 気味が悪い。私はすぐにパソコンの電源を消した。しかし、消えない。
 
 なので、コンセントを引っこ抜いた。それでも、なぜか消えない。
 
 「な、何で!?」
 
 やばい!気づけばすぐ近くにあった電気スタンドを液晶にぶち込んでた。割れた液晶にはもう、パソコン起動画面は出ていない。
 
 「止まっ・・・たぁ・・・・。」
 
 ほっとしてその場に座り込む。
 
 ボッ!
 
 「な・・・何この煙?」
 
 さらに私は驚いた。煙とともに、空間にパソコンの起動画面が登場したのだ。
 
 「え!?」
 
 起動画面が終わり、ウィンドウズが表示される。そして、矢印が勝手に【呪い】ファイルに近づいていき・・・・
 
 カチッ!クリック音。そしてあの『名前を入力してください』があらわれる。
 
 まさか!!かちゃ・・かちゃとゆっくりキーボードが動き入力されていくのは・・・私の名前。
 
 急いでバックスペースキーを連打するが名前は消えない。そして、エンターボタンが押されて・・・・・
 
 また、メッセージが空間に現れた。『代金を支払っていただきます。』
 
 「代金・・って、何をする気なの!?やめてよ!!」
 
 私はその中に浮かんだメッセージに向かって叫ぶ。
 
 『あなた、ウソの住所と名前書きましたよね。騙そうとするなんて酷いですよ・・・・』
 
 「・・・・ッ!!痛・・なにこれ・・・床に吸い込まれていく・・・」
 
 『まぁ、嘘を書いても、本当を書いても、行き着く先はここでしたがね・・・」
 
 「いや!やだ!折角楽しい毎日になったのに!死にたくない!助けて!」
 
 『ちゃんと書いてあったはずですよ。代金は\1"Life"  命、一つです・・・・。」
 
 「・・・!! kmhgf!dhzmb!」
 
 『沢山の命を奪った分、貴女の命で支払ってもらいますよ・・・・」
 
 「!・・・・・・」
 
 トプンッ・・・・。
 
 『騙した分、追加料金が発生しました。残り\3L頂きます・・・・』
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 「あそこだっけ?」
 
 「そうよ、桜田さん。」
 
 「急に出た不審火で一家全員焼死したって家。」
 
 「放火かしらねー・・・」
 
 「でも、おかしなことに学校にいってたはずの子供、会社に居たはずの父親、パートに出かけてたはず母親が全員中で焼け死んでたらしいわよ。」
 
 「何それ?こわっ!」
 
 「世の中不思議なこともあるものね・・・・・。」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 「ねぇねぇ、知ってる?呪いのツール」
 
 「何それ何それー?」
 
 「なんかね、これを使うとだれでも呪い殺せるんだってー。」
 
 「えー、怖ーい!」
 
 「でもね、これを使ったらね、その人は命を取られるらしいよ」
 
 「じゃぁ、嫌いな人殺したら自分も死んじゃうってこと?」
 
 「多分。」
 
 「うわー、それ、意味無いじゃん。」
 
 「だよねー。」
 
 「・・・・・勉強に集中できないんだけど。静かにしてくれないかな。」
 
 「ああ?うるせぇよがり勉メガネ!」
 
 「調子乗ってるんじゃねぇよ!!」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 「あーあ、嫌になっちゃう。私は頑張ってるだけなのにさ。」
 
 「なんで、あんなことされなきゃならないのよ・・・・あー痛・・・。」
 
 「呪いとか使って殺せたらいいのに・・・・・まぁ、いいや。パソコンでもしよう。」
 
 『メールが届きました』
 
 「ん?何かな。今の時間はメールできる子いないはずだけど・・・広告かなにか?」
 
 『パソコンツールの更新をしてください・・・・・・・。』
 
 
 
 
 
 
 |  |