■ トップページ  ■ 目次  ■ 一覧 

大人な女性の贅沢な時間の使い方 作者:深海 翔

最終回   2
ああ。
最終回ボタンを押しすれたので、もうちょっとお付き合いください。(汗)


私は思いつくと我慢ができない性質なので、単独行動が好き。
どんな所に行ってたっけ…と思ったのでつらつらと書いてみました。

●ひとり DE 映画鑑賞
思い立ったが吉日な人なので、観たいと思う欲求ゲージが平均値を超えると、
ぱっと突然行く事が多いです。
そう言えば修羅場中、徹夜明けにフラフラしながら行くのも好きなよう。
(面白くなかったら寝てやる!と思って行くんですが、アタリ多し)。
隣に座っていたカップルの彼氏さんと笑うツボが同じで、コッソリ親近感を
得たことも。

●ひとり DE ショッピング
服に一目惚れする事が多いので、一度見初めた娘(服)に会いに何度か通い、
水揚げする感じです。洋服とデートって感じです。ウキウキ度高め。

●ひとり DE 観劇 あーんど 美術館
観劇も美術館も結構ひとりで行きます♪(てか美術館はひとりがいい)。
最近だと『吉原御免状』がひとりでした。

●ひとり DE ご飯
食べたい時に食べたい物を食べるのが我が信条。
フレンチ、イタ飯、トンカツ、韓国料理、夜中の飲んだ後のラーメン屋…
なんでも行きます。
ただ真夜中のひとり焼肉、もんじゃ、鍋あたりはまだ未体験ゾーン…。(笑)

●ひとり DE ライブ&コンサート
ラルクが最初ひとりだったから味をしめました。
ひとりで行った方が大勢とお友達になれる気がします。

●ひとり DE オフ会
友達が異常に増えました! ありがとう! mixi!! 

●ひとり DE 銭湯
仕事で会社に泊まる時に行ったのが最初でしたが…。
普通の日でもフラっと銭湯に行きます。
天井が高く、思いきり足を伸ばして入るお風呂は、のぼせにくく、
上がった後もほかほか。
風呂上がりの珈琲牛乳はお約束だけど、幸せ度数はかなり高め。

●ひとり DE お散歩
真夜中に友達が寝静まった後とか、明け方に、ふらりとひとりでお散歩。
朝の静謐な空気と、そんな時間でも静かに走る車の音とかが好き。

●ひとり DE カラオケ
7月にデビューしてからカナリハマってます。
もう5回目くらいまでやってるよ、実は…。
2時間歌うと満腹。1時間半だと腹八分目。
11時過ぎ頃に行く事が多いので、1時間半が多いかな。
一度だけカップル&学生グループの待つ椅子に一緒に座って
待たされそうになった時は、いたたまれず尻尾巻いて逃げてしまった。
根性なしめ!

●ひとり DE 小旅行
「あー。天気いいなぁ」って思って鎌倉に行ったりします。
ゆっくりお寺見て、ベンチに座ってぼーっとして。
虫の声とか風の音や空気の匂いとか、突発の思いつきとかが堪能できます。

●ひとり DE 失踪
泥酔すると失踪する事があります。取り押さえてください。

●ひとり DE Bar
今年デビュー。
本当は本とか読みながらまったり飲みに行く『大人の女性』の
イメージだったんですが、店員と意気投合し、4時頃お店で一緒に賄いラーメン
食べて帰りました。……大人の女の道はまだまだ遠い…。

●ひとり DE 教会
子供の頃に日曜学校へ通っていたから懐かしい感じ。
クリスマスミサもいいけど、普通にほっこりしますよ。

●ひとりプラネタリウム
昔渋谷にプラネタリウムがあった時はひとりで行ってました。
天に星が瞬くと、心が遠く旅に出る感じが好き。懐かしいのぅ。
電気がついた時の夢から覚めたような物悲しさもいいのです。
誰かに会いたくなります。

●ひとり DE 海
学生の頃たまにやっておりました。
天気良い日にそのまま電車にトコトコ乗って、駅のパンフレットを敷物の
かわりに海岸で本を読んだり。
夕方学校から帰る途中に「夜の海が見たい」と思って行った時は、
着いたら8時過ぎ。
平日だったのでお店もほぼ閉まってしまい、お土産屋のおばちゃんに
帰りの電車の時間を聞いたら、あきらかにホッとされた事が。
ぼーっと海を見ていたら、結構近くにいた人が「入水するのでは…」と
思ったらしく、目でじーーっと動向を伺われた思い出も。
昼間もいいけおど、夜の波の音は好きです。
何か色んな澱やマイナスの感情を流してくれる気がするのでオススメ。

●オマケ:ひとり DE 迷子
これはいつも恐怖です……。早く卒業したい…。


★ひとりデビューの野望★

●ひとり DE 八重山 ←来年こそリベンジ! 来るな台風!
●ひとり DE ドライブ ←ペーパードライバーなんでレベル高め。
●ひとり DE 水族館 ←夜閉館ギリギリを狙って。平日とか。
●ひとり DE 夜の観覧車 ←私の中のゴール地点! 車でお台場とか行ってひとりで乗って帰れたら最高!

以上。ワタシのひとり遊びでござました。お粗末。

← 前の回  ■ 目次

Novel Editor by BS CGI Rental
Novel Collections