PC用
地理学特講E・F掲示板
トップに戻る
携帯小説
掲示板レンタル
[58] 台風15号
投稿者: 青チャート 2022年10月02日(Sun) 07時17分43秒
@私が台風情報や気象情報を入手するときに使う手段としては、スマホのアプリです。具体的にはヤフー天気を多用し、雨雲レーダや台風の位置を把握しています。
A元々以前から友人とディズニーランドに行く予定を立てていました。友人とも念入りに相談した結果、関東地方への影響はさほど大きくないという判断になり、決行ということになりました。
B実際にパークに行くと、午前中は傘が差せないほどの風雨で、念のため持ってきていたポンチョを着用しました。午後には風雨が弱くなったため、さほど影響を受けずにパークを楽しむことができました。
[57] 台風15号
投稿者: とよしー 2022年10月02日(Sun) 07時17分09秒
@熱帯低気圧情報は気象庁のアジア、太平洋広域の天気図(予想も含む)を見て動向を注視しています。台風情報に関しては、気象庁のサイトがリニューアルされてしまい見にくくなったので、日本気象協会のスマートフォンアプリで確認しています。
Aずっと気象庁の雨雲の動き(レーダー)を確認していました。
B被害は受けませんでしたが前の台風14号が実家を直撃したので心配です。
[56] 無題
投稿者: とよしー 2022年10月02日(Sun) 07時16分41秒
@ヤフー天気と気象庁の天気図をよく見ていました。youtubeに東京都の河川監視カメラのチャンネルがあるのでそこで神田川水系と目黒川の状況を時々見ていました。
A特に変更なく池袋で高校の友人と呑んでました。酒粕に漬けたクリームチーズがめっちゃうまかったです。
B帰宅に支障はありませんでしたが足は濡れました。
[55] 台風15号
投稿者: かもめん 2022年10月02日(Sun) 07時16分19秒
気象庁HPやTwitterなどで最新情報をチェックしつつ、大雨や雷などの被害が予想されたため通学は見送り、低気圧のせいで頭痛と憂鬱を抱えながら自宅で読書しておりました。
[54] 台風15号
投稿者: こもりー 2022年10月02日(Sun) 07時15分47秒
@ツイッターで入手しました
A電車が止まるなどの情報もなかったので、趣味のアカペラの練習をしに行きました
B特に影響は受けませんでした
次 5 件
携帯小説
掲示板レンタル