危機管理BBS
[掲示板に戻る]
[DVD]
[無料掲示板]
[中高年の小説投稿]
[16] 警察に勘違いされて…
投稿者: 紀州 2009年01月18日(Sun) 16時07分18秒
返信
初めてまして。ご相談お願いします。
先日、私と旦那は山へ雪を見に行き愛犬の散歩もしていました。
その山へ行くまでには峠を越えて行くのですが、そこはよく走り屋の方々が集まっています。
その峠には野良犬みたいですが、とても人なつっこい犬達がいます。(餌などを無責任にあげたりはしませんが気になります)
なのでよく峠や峠を越えた所で休憩、散歩、犬捜しなんかをするのですが
先日はパトカーに停められ(何も違反無し)
急に怒鳴られました。
『いつもおるろ?』
と言われいつもではないので
『何なんですか?』
と言うとさらに厳しい口調で
いろいろ言われました。
どうやら警察の方は私達を走り屋の仲間と勘違いしているようで
自分達は知り合いではないし散歩や他に目的があり来ていると説明すると
時間をずらせと言われました。
こちらの話は聞いてくれず、説明しても決めつけられていました。
実際に私達は2週間に1回程度、土曜日の夜にその峠や峠の向こうに行っていますが
警察の言う程頻繁にでもなく、実際に散歩している時に警察が前を通るなど
あちらも見ているはずなのですが…。
これは警察の方の言う通り時間をずらさなくてはいけないんでしょうかm(__)m?
後何もないのに停められ(普通車)、決めつけられ不愉快にも思います。
警察の対応はこんなものなのか、またそこまで従わなくてはいけないのかご意見下さい。
よろしくお願いします。
[17]
警察に勘違いされて…
投稿者: 管理人の池田です 2009年01月19日(Mon) 12時20分15秒 URL
返信
はじめまして、池田です。紀州さんはどうも「走り屋」と間違われているようですね。おそらく、近所の住民からの苦情が地元の警察署に入っていたり、事故や違反等、何かしらの事があり紀州さんに職務質問したのだと思われます。
警察の言う通り従わなくても良いですが、事故やトラブル等も考えられるようでしたら、別のドライブコースをお勧めします。