生徒会の一存 #1 そうりゅう あすか 2009/10/04 22:57:56 ├#2「勉強する生徒会」 そうりゅう あすか 2009/10/11 23:00:32 ├GA芸術科アートデザインクラスでも 維摩(yuima) 2009/10/19 07:00:04 ├#3「取材される生徒会」 そうりゅう あすか 2009/11/01 12:01:35 ├#4「創作する生徒会」 そうりゅう あすか 2009/11/01 18:15:59 (修正1回) ├#5「休憩する生徒会」 そうりゅう あすか 2009/11/01 18:47:36
Re: 生徒会の一存 #1 [返事を書く] | ||
#5「休憩する生徒会」 夏です。 現実的には秋から冬ですが、この物語は「夏」なのです。 そう、偶然にも生徒会のエアコンが壊れて、みじゅぎ回のお話だったのです。 でも、杉崎くんは、知弦さんの奥義により、マスクを取ろうとすると激痛が走るツボを刺され、何にも見えません。 しかし、杉崎くんには特殊能力「男子更衣室」があり、彼は目隠しされてもその能力(妄想)により脳内にビジョンを投影できるんです。 ただ、妄想で奇声を上げられることも難なので、会話に参加。 でも、覚醒真冬ちゃんのお手柄で、マスクはキャストオフ。 これでみじゅぎは見放題の杉崎くんです。 CM後・・・。 ロッカーに閉じ込められた杉崎くん。 現代版レオパルドと化してます。 みんなの日常が少し明かされ、深夏ちゃんは運動部の助っ人、知弦さんは経営コンサルタントで低血圧だそうです。 髪の毛下ろした深夏ちゃん。 まったくの別キャラで、杉崎くんも気付かない。 結局、杉崎くんは、ロッカーに閉じ込められたまま先生に退治されちゃいました。 では | ||
|
├#6「差し伸べる生徒会」 そうりゅう あすか 2009/11/14 12:04:58 └#7「踏み出す生徒会」 そうりゅう あすか 2009/11/14 12:33:12 └ドラゴンマガジン2010年1月号付録は 維摩(yuima) 2009/11/27 07:49:02
[シーグル電光石火NEW]
[HPへ戻る]
新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。