[新しく発言をつくる] [HPへ戻る] [北へ。掲示板]

相模の国からさんの旅行記へのレスです。

  相模の国からさんの旅行記へのレスです。 た〜ちゃん。 2010/08/14 15:14:27 
  続きです。 た〜ちゃん。 2010/08/14 15:15:46  (修正1回)
  同じく相模の国さんへのレス Kei 2010/08/15 00:59:23  (修正1回)
  │└Keiさん、始めまして&レスありがとうご... 相模の国から 2010/08/16 04:17:41  (修正2回)
  │ └続きです。 相模の国から 2010/08/16 06:02:16  (修正2回)
  │  └番外編+ kei 2010/08/28 01:39:29 
  │   └keiさん、こんばんは〜 相模の国から 2010/08/29 01:42:45  (修正2回)
  │    └続きです。 相模の国から 2010/08/29 04:52:00  (修正1回)
  た〜ちゃん。さん、レスありがとうございま... 相模の国から 2010/08/16 02:03:31  (修正3回)
   └続きです。 相模の国から 2010/08/16 03:04:34  (修正3回)

相模の国からさんの旅行記へのレスです。 [返事を書く]
下のツリーにレスすると1ツリーあたりの文字数限界を超えそうなので、こちらに書かせていただきました。

>ラルズストア平岸店
実は私も今回の旅行(3日目夜)でここに寄ってたりします。ここには随分昔にわざわざグリーンカードを
造りに来たこともあります。今では別のポイントカード制度に替わってしまってるのが少々残念。

>小樽駅
耐震改修&リニューアルに伴って一部外観も改装されるようですが、1934年建設当時の姿に復元するという
ことで、現在の姿とそれほど大きく変わることはないようです。(→名前クリック参照)

>小樽運河工藝館
らせん階段の上にある寄せ書きノートを見てこられたんですね〜。
1冊目がちょうどWIの発売された1999年だったとは知りませんでした。10年以上前かぁ・・・。感慨深いです。

>旭展望台
あ、船見坂からのルートを通れば、歩いて18分ほどで着いちゃうんですかー! 意外に早いですねー。
ここのルートを通って行ったことはまだないので、次に小樽へ行く機会があれば、歩いてみたいと思います。

>旅行3日目〜5日目
2日間で往復800kmというのは車でも疲れそうな距離ですが、110ccくらいのカブということでしたし、
特に5日目は雨に降られたようで、本当にお疲れさまでしたー。

>ファーム富田
私は前日の8月6日に行きましたが、確かにラベンダーは、ほぼ全滅してましたねー。
ラベンダー以外のお花がきれいに咲いてる畑はありましたが、ラベンダー終了がこんなに早い時期とは・・・。

ファーム富田の支店(?)であるラベンダーイーストにも行ってきましたが、こちらはラベンダーだけ
スポットなので、ラベンダーが終わってしまってると何も見るものがない。。。(^_^;)

た〜ちゃん。 <rezvxhomhb> 2010/08/14 15:14:27 [ノートメニュー]
Re: 相模の国からさんの旅行記へのレスです。 [返事を書く]
続きです。

>富良野の熱気球
富良野では、アルパイン計画と遊び屋という2つの事業者が熱気球フライトを開催しているようですが、
私はちょうど10年前に、ゲームに出てきた「ANA印の熱気球」に乗りたくて、アルパイン計画が
富良野プリンスの場所でやっている方をわざわざ選んで乗ってきました。
今でもまだ「ANA印の熱気球」はあるのかなぁ。。。

>北竜町ひまわりの里、サンフラワー北竜
同じく8月7日に、私もここを訪れてました。(私は早朝でしたが)
一番手前の畑では、倒れてしまってるひまわりもありましたが、ダチョウ迷路のあたりは満開でしたねー。

ひまわりっ子ラーメンはなくなっちゃったんですね〜。私もメニューにないのを見て、がっかりしました。
9年前に行った時、まだ13時前にも関わらず「ひまわりっ子ラーメンはオーダーストップになりました」と
言われて、それ以来、いつかは食べてこようと思っていたのですが。。。残念です。

>ひまわりこんにゃくステーキ丼
なるほどー、ひまわりの花びらを練りこんだこんにゃくのスライスですかー。予想できませんでした。(笑)
私は、早朝でレストランが開いてなかったので、売店でひまわりソフトクリームを購入しました。

>宝来
ここは私も一昨年秋に行ってきました。当然、チャーハンを注文しましたが、普通盛りでこれ。(^^;)
http://kita-he.web.infoseek.co.jp/trip200810/ho-rai804.jpg
ちなみに、宝来 川沿店では「チャン大」を注文できるとの噂も。。。(→名前クリック)

上にも書きましたが、ここまでシナリオに沿った形で周られた方は他にはおられないのではないでしょうか。
ともあれ、道央から道東にかけての長旅、本当にお疲れさまでしたー。

** この記事は1回修正されてます た〜ちゃん。 <rezvxhomhb> 2010/08/14 15:15:46 [ノートメニュー]
Re: 相模の国からさんの旅行記へのレスです。 [返事を書く]
同じく相模の国さんへのレス

私も昨年の夏に北へ。10周年記念の旅に行き、もう一度行きたくなってきました。
まずは相模さんの情報収集能力の高さに感服いたします。

>ラルズストア
私は思いっきり迷いました。。
やっぱりカニの特売日を確認するのが慣わしですね。私が行った時も特売日ではありませんでした。

>スガイビル、昨年は文字があったのでこの一年で消えてしまったのでしょうか。
http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/t/u/g/tugumin/20090713165231fb7.jpg

>三角市場
昨年はメロン売ってました。時期によって扱うものが違うのでしょうか。

>寄せ書きノート
私も10年越しにかきこしてきました。時間が許せば10年分のノートを読んでみたかったですね。そういえば時計台の寄せ書きノートにもかきこ。

>旭展望台登山
そんな裏ルートがあったとは……。地獄坂ルートを通った人がここに。
でも、DDの明理はこの坂を上ったと考えて頑張りました。。

>ロフト
私が北海道に行った時に調度現地でロフト閉店のニュースが流れていましたので、こんなところでも時の流れを感じてしまいます。

>愛田牧場
北へ。スタッフに実家が牧場の方がいて、そこがモデルとなったみたいですね。

>富良野
私が美瑛〜富良野を巡った時も雨に降られてしまいました。
DDの旭川を同日中に巡る予定だったので、北竜町にはいけず。。晴れた美瑛や帯広方面とともにまたいつかリベンジしたいところです。

北へ。確かに時代を先取りしすぎた感がありますよね。
携帯機器の普及し、聖地巡礼が一般化した現在に「北へ。」が出せればどれだけ良かったことか。
むしろ今からでもキャラをそのままに、無くなってしまったお店や名所を現在あるものに変更してリメイク版を出して欲しいところです。
鮎の声は変わっちゃうと思いますが。。

それにしても相模さんのレポ、写真や動画で見てみたいですねw

** この記事は1回修正されてます Kei <fjxyrvtuji> 2010/08/15 00:59:23 [ノートメニュー]
Re: 同じく相模の国さんへのレス [返事を書く]
Keiさん、始めまして&レスありがとうございます。
出遅れるにも程がありますが、今年の6月頃から「北へ。」を始めた相模の国からと申します。以後よろしくお願いいたします。
Keiさんは去年、10周年記念の旅に行かれたんですか。
やはり10周年は節目の年ですし、去年は同人誌や画集も出たりと、皆さん盛り上がっていたようですね。
私もせめてあと1年早く始めていれば10周年記念同人誌を入手できたんですが、今では同人誌の公式サイトも既に跡地に・・・。
画集の方は今でも手に入るようなんですけどね。
>情報収集
いやいや、そんな大した事はしてないです。
ただ、私のように公式サイト(sega.co.jp/kitaheとkita−he.comでしたっけ?)すら閉鎖された後にファンになった者は、現存するファンサイトさんや「北へ。」関連記事を掲載しているサイトさんをひたすらハシゴして自力で調べるしかなく、必要に迫られて調査グセがついた感じです。
あとは、1999〜2004年頃の旅行ガイドやらゲーム・アニメ雑誌で関連記事を探したり、現地で観光案内所の人や事情通っぽい人、話好きそうな人をつかまえて(「北へ。」の話はあちらから切り出さない限りしませんが)聞き込みをしたり、といったところですね。
>ラルズストア
カニは・・・やっぱり探しますよね。
私が行った時は店内南側の壁沿い、やや西寄りの鮮魚コーナーにひっそりと置かれていましたが、特売はしていなかったですね。
>スガイビル
2007年版の地図でも普通にスガイになってますから、名称が変わったのは割と最近かもしれません。
ただ、残念な事に今月上旬の時点ではゲオディノスになっていて、見たところスガイの名前は店の外にも中にも無くなっていました。
>三角市場
去年はメロン売ってましたか。
すると考えられるのは、
@単純に私が見落としたか、
A私が行った4日の午前は青果の店が開いていなかったか、
Bこの1年の間に青果の店が無くなってしまったか、
Cそもそも市場内のスペースが期間貸しのようになっていて、時期によって出店している店が違うのか・・・。
まあ、私もあの時は立ち止まったらつかまると思い早足で通過していたので、見落としただけかもしれません。

** この記事は2回修正されてます 相模の国から <utnbsqkksf> 2010/08/16 04:17:41 [ノートメニュー]
Re: Keiさん、始めまして&レスありがとうご... [返事を書く]
続きです。
>寄せ書きノート
時計台にもノートがあるんですか。
作中同様時計台の中には入らなかったんですが、「北へ。」関連の書き込みがあるのなら今度読んできます。
>旭展望台
距離的、時間的には船見坂ルートの方が楽だと思います。
でも、明理ちゃんが地獄坂を上ったのなら、私も「DD」プレイ後に上ってしまうと思います。
>ロフト
旧店舗には入った事が無いのですが、以前はあの建物ほぼ全てがロフトだったとすると、新店舗はESTAの1フロア(6階)の3分の2くらいしかないので、かなり狭くなっており商品数も大分減っているはずです。
>愛田牧場
そうなんですか!それは知りませんでした。
道理で、愛田牧場に関してはあれだけ牧場内外の写真が作中に登場していて、明らかに牧場側には取材に協力してもらっているのに牧場の紹介が全く無いし、牧場側のメリットが見当たらず「北へ。」流ギブ&テイクが成立していない気がして違和感があったんですが、そういう事情なら納得です。
>雨
旅行中は常にそうですが、美瑛・富良野あたりをまわる時は特に晴れていて欲しいですよね。
耕作さん・・・じゃなくめぐみちゃんと見たあの景色は、晴天の下でゆっくり眺めたいものです。
>今こそ「北へ。」
私は舞台探訪をしていて「北へ。」にたどり着いた者ですが、いわゆる舞台探訪、聖地巡礼がファン活動の一種として広まり、かつそういった楽しみ方をサポートしうる高機能な携帯ゲーム機が普及した現代のような環境があれば、「北へ。」のコンセプトももっと受け入れられたんでしょうけれども。
結局、「WI」の広橋さんが引退、「DD」の石原さんも引退?した以外は、「北へ。」ファミリーの声優さんは現役でいらっしゃるんですよね。
広井氏、「北へ。」でまた何かやってくれませんかね。
最近では、やる気無さげなブログを更新している以外、あまり目立った動きはなさそうですが・・・。
>写真、動画
すいません。なにぶんパソコンの知識がほぼ皆無で、
@デジカメを持っていないし画像のアップの仕方も知らない。当然動画もしかり。
A逆にゲームのキャプチャー画像の作り方も知らないので、背景画像を現地に持って行って比較する事もできない。
B仕方がないので現地にDCと「北へ。」を持って行って背景画像を確認した。
というレベルの原始人なもので・・・。ご期待にそえず申し訳ありません。

** この記事は2回修正されてます 相模の国から <utnbsqkksf> 2010/08/16 06:02:16 [ノートメニュー]
Re: 続きです。 [返事を書く]
番外編+

>札幌駅
私も昔の札幌駅を見ることはできませんでしたが、DDでは新しい駅が度々出てきましたので、これはこれでいいかなと思ったり。

>小樽
DD+で明理と行くお店もデザートの割りに定食が食べれるお値段で、3時ごろで客は自分一人だったのを思い出しました。帰り際に中年女性と入れ替わりだったのも同じく。

>時計台ノート
残念ながら工藝館のように過去のノートは残っていないみたいでしたね。

>北海道の時代
現在は琴梨役の千葉さんも活動休止中ですし、イラストを描かれていNOCCHI氏も絵柄がかなり変わってしまいましたから、奇跡的に広井氏がやる気になっても障害は多そうですね。。原画とゲーム内で既に別人だし絵柄が変わっても良さそうには思えますが。
ただ、放送当日に舞台が特定されてしまう昨今、もし京アニあたりとコラボって「北へ。」を作ってくれたら人気になるんじゃないかなぁとか思わざるをえません。

一昔は聖地と言えば鎌倉だったような気がしましたが、最近は確かに北海道を目にしますね。北へ。スポットが見れたら最高なんですけれど。
DTBに狸小路が出たときに反応しまくったのは私だけではないはず!?
北海道は元々聖地巡礼的な観光資源の活用をしてきましたから、アニメとのタイアップだって抵抗は無いと思うんですよね。観光雑誌には必ずといっていいほど載っている「北の国から」や「幸福の黄色いハンカチ」等も若い世代ほど認知度は下がっていきますし、逆に若者を引き入れるアニメ・ゲームと協力できる土台はできているのではないかなと思います。

私は「北へ。DD」が出た頃に修学旅行で北海道へ行く機会があり、聖地巡礼(こんな言葉知りませんでしたが)してやろうと思っていましたね。。
残念なことに修学旅行先は道東がメインでWIのスポットにはかすりもせず、更にDDを手に入れる前で道東のスポットにすら興味を持てず、プレイ後に悔やんだのを思い出します。

kei <fjxyrvtuji> 2010/08/28 01:39:29 [ノートメニュー]
Re: 番外編+ [返事を書く]
keiさん、こんばんは〜
>札幌駅
私は「DD」未プレイですが、新駅舎が登場しているんですか。年代的に当然といえば当然なんですけど、「北へ。」の背景にあの近代的な駅舎とJRタワーが写ってるかと思うと何か違和感が。
駅舎周辺は1999年前後で段階的に工事が行われていたようで、その頃の札幌駅の写真を探しても「WI」の駅舎そのものというのがなかなか見つかりません。そもそも旧駅舎って平屋なんでしょうか、2階建てなんでしょうか。ゲーム画像ではよく分からないんですが・・・。
>時計台ノート
それは残念ですね。
でもあの手のノートって、多少はバックナンバーを置いていないとあまり意味がないような・・・。
>千葉さん
活動休止中なんですか!知りませんでした。
この先どうされるのか分かりませんが、ファンクラブを解散しているあたり、見通しは厳しいかもしれません。
>NOCCHI氏
確かに、「WI」と「DD+」あたりのイラストを比べても結構雰囲気違ってたりしますね。
LITTLEWITCHが活動休止になってしまったのはお気の毒でしたが、その分今後は幅広いお仕事での活躍を期待しています。
>京アニ
そうですよね〜。
今の舞台探訪、聖地巡礼業界をリードする京アニ(P.A.あたりも頑張っていますが)。
実際にその場にいるかのような臨場感、リアリティを感じさせてくれる作品という点で京アニ作品に対抗できるのは、私が経験してきた中では「北へ。」しかないと思いますし(「風雨来記」は未プレイ)、「北へ。」のコンセプト+京アニの背景で作品を作れば、過去に例のない究極のバーチャル北海道ゲーム、北海道シミュレーションゲームができそうなんですけど。
まあ、別に北海道じゃなくてもできるんですが、やはり「北へ。」ファンとしてはまず北海道でお願いしたいところです。
>DTBに狸小路〜
はい、私も同類です。
あれは確か去年の10〜12月の放送で、生徒会の一存と同時期でしたね。
DTBで狸小路やカシオペアが、生徒会で某高校や札幌駅や北斗星が出てきたのを見て舞台探訪魂に火がつき、11月末に今は無き「ぐるり北海道フリーきっぷ」で北斗星に乗り北海道へ行ってきました。
その後北海道を舞台にした作品について調べていて「北へ。」に出会ったんですが、こうして舞台つながりで新たな作品に出会えるのもこの趣味の醍醐味の一つだと思います。

** この記事は2回修正されてます 相模の国から <utnbsqkksf> 2010/08/29 01:42:45 [ノートメニュー]
Re: keiさん、こんばんは〜 [返事を書く]
続きです。
>北海道と聖地巡礼
おっしゃるとおりです。
北海道は以前から「北の国から」等の有名作品の舞台として知られており、その事を観光資源として活用してきました。
富良野エリアのガイドブックを開けば、ほぼ必ず倉本聰三部作(「北の国から」他)の舞台巡りの記事が掲載されているほどです。
もちろん、ドラマや映画のロケ、及びそれを材料にした町おこしや観光客誘致は各地で行われてきたのでしょうけど、「北の国から」の富良野ほど知名度と作品のイメージが定着している例は少ないと思います。
しかしkeiさんのおっしゃるとおり、これらの作品は公開からかなりの時間が経ってしまったため、若い世代には名前しか知らないという人が増えてきていると思います(かくいう私も、こんなHNですが見た事はありません)。
実際、私が観光案内所等で見かけた「北の国から」巡りらしき方達は、中高年層が多かった気がします。
基本的に聖地巡礼は実際にその作品を知っていないとあまり楽しめませんが、今後若い世代の間でこれら過去の名作が再び流行して舞台巡りが活性化する可能性は、あまり高くないでしょう。
とすると北海道は、時間の経過によって観光資源の一つを失っていく事になるわけで、過去の名作に代わる新しい舞台巡り対応作品を用意するのも、観光振興の一手段として検討に値すると思います。
まあ、要するにもう一度「北へ。」どうでしょう、という話なんですが・・・。
>悔いの残る旅行
よくわかります。
私も学生時代の2000年夏に合宿で札幌に行ったのですが、当時は「北へ。」はおろか舞台探訪にも旅にも興味が無かったため、何の下調べもせず現地に行き、地図やガイドブックも持たずに友人の後についてぶらぶらまわっただけで、ほとんど中身の無い旅行をしてきました。
仲間と一緒だったのでそれでも楽しかったのですが、自分がどこに立ち寄ったかもろくに思い出せないような、あまり印象に残らない旅行になってしまいました。
今思えば当時は「WI」発売の翌年で、今では無くなってしまったスポットの多くがまだ残っていた時期だった事もあり、もったいない事をしたと後悔しています。
やはり、旅行は自分が行きたい時、行きたい所に行くのが一番です。自分から積極的な気持ちで行く旅行であれば計画・準備段階から楽しむ事ができますし、お互いに今後は有意義な旅行をしたいものですね。

** この記事は1回修正されてます 相模の国から <utnbsqkksf> 2010/08/29 04:52:00 [ノートメニュー]
Re: 相模の国からさんの旅行記へのレスです。 [返事を書く]
た〜ちゃん。さん、レスありがとうございます〜。
>ラルズストア
もしやグリーンカードをお持ちですか!
私は結局、グリーンカードの現物を見る事はできませんでした。ネット上で写真だけは見たんですけど。
とりあえずRaRaカードでも作ろうか迷ったんですが、有料なのと、地元にラルズが無いためどう考えてもポイントを貯められないので、今回はやめておきました。
グリーンカードなら間違いなく作ったんですが。
>小樽駅
札幌駅や函館駅みたいにならないようで、一安心です。
もちろん、地元の方にとってはきれいで便利な駅の方がいいんでしょうけど、昔ながらの趣のある駅や、ちょっと垢抜けない感じの地方都市らしい駅(写真でしか見た事はありませんが旧函館駅のような)が消えていくのはさびしい気がします。
よそ者の勝手な言い分ではあるんですけどね。
>小樽運河工藝館
寄せ書きノートは現在40冊くらいになっていましたが、1冊目から綴じて置いてありました。
ただ、中には破られているページがあったりしたので、もしかしたら紛失している巻もあるかもしれません。
こちらの掲示板の過去ログで拝見したお名前も、ちらほら見かけました。
>旭展望台
あんなにあっさり着くとは、私もびっくりしました。
いや、到着時は息を荒くしながら汗吹いてたんで、言うほどあっさりでもないんですけれども。
ポイントとしては、船見坂を上りきった突き当たりで左手の階段から山道に入り、山道の途中では案内板も何も無い分かれ道が何箇所かあるので、とりあえず高い方へ高い方へと進めば展望台にたどり着きました。
>バイク移動
結局、札幌で110CCのカブを借りて、道東旅行編とめぐみちゃんシナリオは全部バイクでまわりました。
3日目は屈斜路湖近くのライダーハウスに泊まり、4日目はそこで知り合ったライダーさん達と一緒に摩周第三展望台、さくらの滝、神の子池、裏摩周展望台、開陽台とまわってから琴梨ちゃんシナリオの続き(屈斜路プリンスホテル→摩周第一展望台→ローズヒル)を消化したので、時間的に十勝清水より西のガソリンスタンドがことごとく閉まっていて、ガス欠になりかけました。

** この記事は3回修正されてます 相模の国から <utnbsqkksf> 2010/08/16 02:03:31 [ノートメニュー]
Re: た〜ちゃん。さん、レスありがとうございま... [返事を書く]
続きです。
>ファーム富田
今回のがっかりスポットの一つでした。
別にファーム富田が悪いわけではないんですが、めぐみちゃんシナリオのような一面のラベンダーを期待していたので・・・。
前述のライダーさんから「4日に言ったらもうほとんど終わってたよ。」と聞いてはいたんですけど、本当に8月上旬でラベンダーがほぼ全滅しているとは。
それでも、一部遅咲きのラベンダーが見られたのと、他の花がきれいに咲いていたので、全く救いが無かったらしいラベンダーイーストよりは良かったと思っておきます。
>ANA印の熱気球
そう言えば、た〜ちゃん。さんは2000年に実際に乗った事があるんですよね。
あの熱気球は結局、何でANA印だったんでしょうか。熱気球のメーカーがANAなのか、アルパイン計画がANAの関連会社なのか(公式サイトを見る限り、それらしい記述は無いですが)。
>ひまわりの里、サンフラワー北竜
ファーム富田が不発だった事もあり、ここは今回の旅でイチオシのスポットでした。
こちらも猛暑の影響で時期が早まっているのか、若干元気の無いひまわりもいましたが、それでも視界一面に広がるひまわり畑は今でも強く印象に残っています。
ひまわりっ子ラーメンは、少なくとも2001年まではあったんですね。
北竜町のひまわりによる町おこしは当分続くでしょうから、いずれ復活する可能性はありそうですね。何かの機会にリクエストしてみるのも手かもしれません。
>宝来
今でもチャン大が食べられるんですか!
というか、宝来に支店があった事にまず驚きました。
まあ、私は今回チャーハン並で精一杯だったのでチャン大は頼みませんけども、誰かが注文するのを見てみたいので、今度宝来に行く時は川沿店に行ってみます。
>シナリオに沿った旅
次は12月末に琴梨ちゃんシナリオ冬編に挑戦するつもりですが、問題は函館観光ですね。
始発の北斗(午前7時)で札幌を出れば午前10時過ぎに函館に着きますし、冬の北海道は日没が早いため、函館山の夜景を見てからでも午後6時前か最終(7時台)の北斗で札幌に帰れるので、やってやれない事はないんですが、往復の汽車代だけで約17,000円もかかるみたいです。
それなら北海道フリーパスでついでに北海道一周でも・・・と思ったら、年末年始なので北海道フリーパスは使えないようですし、仕方ないので往復きっぷか何かで行ってきます。

** この記事は3回修正されてます 相模の国から <utnbsqkksf> 2010/08/16 03:04:34 [ノートメニュー]

[
北へ。掲示板] [HPへ戻る]
新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。

[レンタルPHP] [無料小説] [DVD]