[新しく発言をつくる] [HPへ戻る] [北へ。掲示板]

北海道旅行日記「利尻&礼文&稚内」編をアップ!

  北海道旅行日記「利尻&礼文&稚内」編をアップ! た〜ちゃん。 2009/07/01 01:23:14 
  読ませて頂きましたー2009/07/13 00:04:07 
   └いつもありがとうございます〜 た〜ちゃん。 2009/07/13 23:11:05  (修正1回)

北海道旅行日記「利尻&礼文&稚内」編をアップ! [返事を書く]
5月のGWに行ってきた道北の旅行日記がようやくできました。
3月に行ってきた旭川検定&とかち検定の旅行日記は、いまだに作業に入れてないですけど。(^_^;)

行き先は利尻島&礼文島、稚内周辺でしたが、どこに行っても、とにかく強風との闘いでした。(笑)
今回のメインは礼文岳の登山。標高は低いですが、山頂からのながめは最高でしたー。

読んでもいいよって方は、こちらからどうぞ♪
http://kita-he.web.infoseek.co.jp/trip200905/trip0951.html

ではー

た〜ちゃん。 <rezvxhomhb> 2009/07/01 01:23:14 [ノートメニュー]
Re: 北海道旅行日記「利尻&礼文&稚内」編をアップ! [返事を書く]
読ませて頂きましたー

利尻・礼文は私も行きましたが、私の行った時は夏で、しかもバスツアーだったので
時間との勝負で巡りましたね。
ただ、利尻富士がとても綺麗に見えたのは記憶しています。

しかし、まあ、強風と雪で、寒そうですね(^^;)
よく行きましたねえ(笑

利尻亀一の軍艦ウニは私も食べました。結構美味しかったですね。
てかソフトクリーム食べている……(笑

何はともあれ、スタンプコンプおめでとうございます(笑

礼文岳から見える利尻富士は、まるで絵画のように綺麗ですね。
ここまで空気が澄んでいると、登って良かったなぁという気になりますよね。
というか、45分もガレ場で粘るって凄いですね(汗

スコトン岬、澄海岬は私もツアーで行きましたが、来る時はどかっと人が
押し寄せますね、ここ(^^;)

お、炉ばた・ちどりに行きましたか。
ここは、結構混むんですよね。私もホッケのちゃんちゃん焼き定食でしたけど、
私の行った時は夏で、網焼きの熱で暑くて暑くてたまらんかったのを覚えています(^^;)

稚内公園は、意外と広かったのではないですか?
とぼとぼと結構歩いた気がしましたけど、曖昧な記憶しかなかったり(^^;)

サロベツ原野方面にも行かれてますね。
釧路湿原のネイチャーガイドさんによると、湿原は、いつかなくなってしまう
運命なんだそうです。
まずは低層湿原、そして森が茂った高層湿原、そして最後には森になるそうです。
自然の営みとはいえ、ちょっと寂しいですね。

しかし大規模草地育成牧場って、牛乳飲み放題ですか〜。
お腹がごろごろしないように注意しないとだめですね(笑

何はともあれ、お疲れさまでしたー。
十分に休んで、次の旅に備えてくださいね(笑

<jfstflktji> 2009/07/13 00:04:07 [ノートメニュー]
Re: 読ませて頂きましたー [返事を書く]
いつもありがとうございます〜

>強風
今回の旅行では、行く先々で強風に見舞われましたが、それでも7年前に奥尻島で暴風の
向かい風の中をママチャリで走ったことを思えば、まだマシでした。(笑)

ただ、利尻島へ飛行機へ降りた時は、機体がナナメに傾くわ、海面がすぐ間近に迫るわ、
ものすごくスリル満点で冷や汗かきました。(^_^;)

>スタンプコンプ
今回行くきっかけになったのが、礼文岳登山とこの利尻山十六景スタンプラリーでした。
でもこのスタンプラリー、私はたまたまANAのパンフで知ったのですが、観光案内のHPにも
載ってないし、ガイドブックや利尻島のパンフにも載ってないので、知らない人が大半かと。

>礼文岳から見える利尻富士
礼文島は平坦な島なので標高は低くても「360度の絶景」が見られるという評判だったので、
天気も良かったしチャレンジしてきましたー。

とはいえ、低くても山は山。ふもとから見ると雲ひとつない快晴でも、頂上の天気はまた別。

「360度の絶景」は、晴れていればという条件付なので、景色が見れるかどうかは運次第。
今回の場合、南側は濃霧に包まれていたので、「180度の絶景」(笑)でした。

>稚内公園
私は車で移動したのでそれほどでもなかったですが、百年記念塔のある場所と氷雪の門が
あるエリアではかなり距離があるので、歩いて回る場合は相当広く感じるかも。

>消えていく湿原
サロベツでは湿原を保全するために、ササを減らすいろんな実験をやっているそうです。
うまく行くといいのですが、見た限り、既にササがかなり広がってるような気が・・・。

それでは〜

** この記事は1回修正されてます た〜ちゃん。 <rezvxhomhb> 2009/07/13 23:11:05 [ノートメニュー]

[
北へ。掲示板] [HPへ戻る]
新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。

[レンタルPHP] [無料小説] [DVD]