![](http://yuyukaikan.fantasia.to/KAOMOZI/YAA.gif) |
読ませて頂きましたー
利尻・礼文は私も行きましたが、私の行った時は夏で、しかもバスツアーだったので 時間との勝負で巡りましたね。 ただ、利尻富士がとても綺麗に見えたのは記憶しています。
しかし、まあ、強風と雪で、寒そうですね(^^;) よく行きましたねえ(笑
利尻亀一の軍艦ウニは私も食べました。結構美味しかったですね。 てかソフトクリーム食べている……(笑
何はともあれ、スタンプコンプおめでとうございます(笑
礼文岳から見える利尻富士は、まるで絵画のように綺麗ですね。 ここまで空気が澄んでいると、登って良かったなぁという気になりますよね。 というか、45分もガレ場で粘るって凄いですね(汗
スコトン岬、澄海岬は私もツアーで行きましたが、来る時はどかっと人が 押し寄せますね、ここ(^^;)
お、炉ばた・ちどりに行きましたか。 ここは、結構混むんですよね。私もホッケのちゃんちゃん焼き定食でしたけど、 私の行った時は夏で、網焼きの熱で暑くて暑くてたまらんかったのを覚えています(^^;)
稚内公園は、意外と広かったのではないですか? とぼとぼと結構歩いた気がしましたけど、曖昧な記憶しかなかったり(^^;)
サロベツ原野方面にも行かれてますね。 釧路湿原のネイチャーガイドさんによると、湿原は、いつかなくなってしまう 運命なんだそうです。 まずは低層湿原、そして森が茂った高層湿原、そして最後には森になるそうです。 自然の営みとはいえ、ちょっと寂しいですね。
しかし大規模草地育成牧場って、牛乳飲み放題ですか〜。 お腹がごろごろしないように注意しないとだめですね(笑
何はともあれ、お疲れさまでしたー。 十分に休んで、次の旅に備えてくださいね(笑
|