元気ないですね・・・。 ハガキ 2006/10/15 21:43:37 ├このニュース、飛び火しないでしょうね…。 評議長 2006/10/23 20:26:11 ├さらに胸囲,もとい脅威が・・・。 ハガキ 2006/10/27 00:33:36 ├このニュースも気になります。 評議長 2006/11/16 20:26:53 └http://www.matino-akari.com/linksyu/news... ハガキ 2006/11/16 22:06:04
元気ないですね・・・。 [返事を書く] | ||
ネタになりそうなこと(イベント,作品等)がないのも事実ですが,ここまで来ると業界自体が沈んでいるようにも思えてしまいますね。 少年誌が元気ないように感じるのもありますが,作家自体が枯渇している話も本格的になっているのかもしれませんね。某大手出版誌の魔法少年の二次作品見てもね,本家すら沈降しているのに,何考えているのかなと思いますね。同人誌でやれよということでね・・・。競合他社も似たり寄ったりのレベルですし,ジャンプ没落後から全体的に落ち込んだ感じがしますね。 過労等で作家の過労死,断筆等で,作家も供給数が不足している状況でさらに技術的に大丈夫なのかというレベルの作家(誰とは言いませんが)も結構見かけますし・・・。 淘汰の時代なのかな?(まぁ,雑誌の種類自体増刊ばっかで多すぎた感じはしすし,ある程度なくなってもいいような気がしますが。) 行政が上げたコンテンツ産業に絡む政策も,三菱地所等ゼネコンの名前が大きく出るとね,何か大きな勘違いしてるんじゃないのかと思いますね。少子化政策,医師不足政策等もね・・・。 アウターゾーンにあった焚書坑儒をテーマ(近代中国,中東諸国にあったことをモデルにしたみたいですね)にした作品ではないですが,それ以前に作家がいない・・・なんて考えたくもないことが起こってしまうのかな? | ||
|
▼ Re: 元気ないですね・・・。 [返事を書く] | ||
このニュース、飛び火しないでしょうね…。 <わいせつ画像>雑誌に転載で元編集長逮捕 | エキサイトニュース ttp://www.excite.co.jp/News/society/20061023183000/20061024M40.035.html コアマガジンってことで、ちょっと過剰反応してしまいましたが、実写のBUBKAの方なので、コミメガには関係無いかな?。 でもまあ、バッシングの材料を行政に与えてしまうのは、避けて欲しいですね。 | ||
|
▼ Re: 元気ないですね・・・。 [返事を書く] | ||
さらに胸囲,もとい脅威が・・・。 http://www.matino-akari.com/linksyu/news.cgi?mode=vew&resno=4192 ちゃんと機能すれば,頼もしいものでしょうが,今のままだと濫用の可能性が大きいですね。 http://www.kobe-np.co.jp/kyodonews/news/0000148943.shtml この事件も,4日間連れまわしていた男性も問題があったのでしょうが,女児も出会い系サイトで落ち合ってという形だから,親の管理のほうが大問題だと思いますね。(可能性としては低いですが,)援交の可能性も否定できないわけですし・・・。 親の教育レベルの問題が大きいですね。昨今の児童虐待問題(報道されていないのも含め)も見ると,子をおもちゃとしか思ってないのかと思えること多いですしね。 | ||
|
▼ Re: 元気ないですね・・・。 [返事を書く] | ||
このニュースも気になります。 PC用美少女ゲームのダウンロード販売が急増、警察庁の研究会で報告 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/11/14/13932.html 警視庁の研究会ってのが、「バーチャル社会のもたらす弊害から子どもを守る研究会」ってヤツでして、今度はゲーム業界(特に同人活動)が槍玉に挙げられるのですかね?。 せっかく復調してきたゲーム業界も、再び冬の時代に戻るのでしょうか…。 ダウンロード販売が増えたこと自体は、むしろ当然だと思うのですよ。低価格だし、パッケージ商品の取り扱いが無い古い作品も手に入る。ついでに買いに出て行く必要も無ければ、余計なゴミも出ない。 ブロードバンド環境の整備でG単位のファイルでも気軽に落とせるようになりましたし、もともとパソゲーユーザーはこの手の販売形態に対する警戒心は薄いですし。 業者としても、データ1つあれば商売できるので、余計な在庫を抱え込むことも無く、追加発注などの調整も必要無い。死蔵されていた資産を活用できる。と良い事ずくめ。 年齢確認について言えば、パッケージ販売だって、ろくに確認なんかしてないしなぁ。 | ||
|
▼ Re: 元気ないですね・・・。 [返事を書く] | ||
http://www.matino-akari.com/linksyu/news.cgi?mode=vew&resno=4385 http://www.asahi.com/obituaries/update/1116/002.html http://black.ap.teacup.com/devilwing/339.html 『石川 賢さん(いしかわ・けん=漫画家、本名・賢一=けんいち)が15日、急性心不全で死去、58歳。通夜、葬儀の日取りは未定。 69年に漫画家永井豪さんのダイナミックプロに入り、アシスタントを務めるかたわら「ゲッターロボ」(永井さんと共著)、「魔界転生」などを発表した。』 あの作家もお亡くなりになった・・・。本当にどうなるのかな? ちなみに上スレのお遊びは,知識不足で辞退です。OTL | ||
|