小説・まんがコミュニティ トップへ
 ようこそゲストさん コミュニティトップへ スレッド一覧へ カテゴリ一覧へ ログイン ユーザー登録

北方三国志
投稿者 海土龍[1]
投稿日時 2005年07月07日(Thu) 18時30分01秒
こんにちは。海土龍(かいどりゅう)と申します。
今回は私の方から小説を紹介したいと思います。
北方謙三さんが書いた『三国志』です。俗に『北方三国志』と呼ばれています。

以前、北方謙三さんが書いた水滸伝を紹介しているスレがありました。
同じ作者だということでリンクさせて頂きます。
こちらです。
http://cgi.bookstudio.com/reviews/com_read.php/200412012215066592_89_1.html


さて、この『三国志』、
実を言うと、私は読破するのに1年以上かかりました。
つまらないわけではないです。面白いんです!
読みにくいわけではないんです。むしろ、あらゆる三国志小説の中で、最も読みやすいものだったと思います。
……にも関わらず1年以上かかってしまったのは、この小説がすべて一人称で書かれていたからです。
一人称だからこそ、とても読みやすいんですが、場面場面で視点が切り替わるんですよっ。
視点が切り替わった後、前の人物に感情移入していただけに、すぐには次の人物の視点で読むことができないんです!
例えば、今まで曹操視点だったのに、急に劉備視点になった時、読んでいる私としてはそれまで曹操と一体化(笑)していたのに、急に劉備とはシンクロできませんって。
劉備に拒絶反応がでます。んで、しばらく読めない時間があるんです。

この北方三国志は、一般的には『歴史小説』とジャンル分けされるものだと思います。
でも、一般的な歴史小説とは異なり、歴史的背景の説明がほとんどありません。
故に『歴史』っぽさがなくて、普通の小説と同じ感覚で読めます。
歴史家が書く小説ではなく、小説家が歴史を題材に書いた小説ということなのかな。


最後に、
『三国志』ファンの中には、正史派か演義派か、と言っている方がいるようですが、北方三国志はそのどちらでもあり、どちらでもないと思います。
私も正史派でも演義派でもないです。
孔明と劉備がやたら美化されているのは嫌だし、貂蝉はいらないと思う人だけど、演義に登場してくる武将の格好良さは大好きです。
北方三国志は、正史と演義のイイトコ取りをしていると思います。
書きたいと思うところを書く……みたいな。
そんなわけで、北方三国志を史実に沿っているとは思わない方が良いです。
正史にも演義にも沿っていません。オリキャラわんさかいます。
北方三国志を読んで、三国志のすべてを知ったと思わない方が良いですね。
でも、三国志世界への第一歩としては、数ある三国志小説の中で一番に推す小説です♪
是非!

アマゾンで検索