投稿者
| 空想科学者 | [1] |
投稿日時
|
2005年05月04日(Wed) 00時57分44秒
|
発スレッドです。
今、私は作品を書き始めたのですが、いつもは読み直しが足りずあとでめちゃくちゃになることが多いので、今回は読みなしをしながら丁寧に書いております。 一旦、原稿用紙50枚以上の分のSTORYを書いたのですが、鬼のような会話文が続いたため、一旦中断し、余分な箇所を省いてお話の短縮を行ったりしています。
さてさて、本題ですが、みなさんが考える小説でやらなければいけないこととは何でしょうか?
私としては、つぎのことです。
・主人公なりサブキャラクターなりが登場したときに必ず、容姿に関する描写を入れる。
・同じ章の間はひとつの視点で描く。
・そのお話の中での出来事や歴史、技術、生活様式、を明確にしておく。 SFやファンタジーならできることとできないことを明確にしておく。
・ありきたりの日常をだらだら描かない。
・言葉はできるだけあいまいにせず。完結させる。
・会話をさせるときは、目線の配り方や表情の変化や、体の動きもいれ感情の変化を描く。(会話だけの長セリフを避ける。) ・特定の分野を描く場合は、その分野について勉強する。 実践可能な場合は、実践する。
よく、読み手の事など考えていないともとれるような意見を書かれている方の書き込みを目にします。 「自分の表現のあり方だ」と申されても、人が読まねば独り言を無表情に心の中で叫んでいる人になってしまうのではないでしょうか? ここは前向きに捕らえれば「うまく表現しきれていない」のかもしれないです。 小説は人に読まれてなんぼです。 どうやったら人が理解してくれるか、どうやったら読んでくれるかを探求する先に「やらねばならないこと」が見えてくるのではないでしょうか? |
|