| 
| 投稿者 | kanai | [4] |  
| 投稿日時 | 2005年02月14日(Mon) 22時26分09秒 |  
| 初めまして、kanaiと申します。 『投稿屋』では恋愛カテゴリー、『NOVEL〜』では詩・恋愛カテゴリーで投稿しています。
 
 横レスになってしまいそうな気でドキドキ。
 私も大好きな作品なんですよ。
 初めてカインシリーズを読んだのは、『カフカ』が連載されていた頃で、私は小学生だった気がします…。(年がばれる?)
 
 そこからあの色気たっぷりの絵と愛憎ひしめくストーリーにやられてます。
 舞台背景も私好みだったり。
 なので、私の読んだ記憶に沿っていけば
 『カフカ』→『赤い羊の刻印』→『ゴッドチャイルド』
 って順にちゃんと読んでいます。
 その間に、『天使禁猟区』『戒音』『少年残像』(←泣けました)『ルードヴィッヒ革命』『螺子』などなども読みましたけど。
 
 ちなみに、『天禁』では帽子屋さんがかなり好きです。
 あのはちゃめちゃな性格とゆがんだ愛情表現が大好き(笑)
 
 カインシリーズなら、リフ。やっぱり、人気どころですね。
 私の性格はかなりカイン寄りなので、リフみたいなタイプには弱いのです(^_^;)
 
 『ゴッドチャイルド』ラストは泣いちゃいました。
 ずーっと10年近く見て来て、カインに感情移入していたのかも。
 カイン&リフはもちろんのこと。
 ジザベルとカシアンの関係もよかったですよね。
 
 由貴先生の作品は涙なしには読めません。
 と思っているのは私だけでしょうか??
 
 何かたくさん語ってしまいました。
 乱文お許しください。
 
 
 |  |