小説・まんがコミュニティ トップへ
 ようこそゲストさん コミュニティトップへ スレッド一覧へ カテゴリ一覧へ ログイン ユーザー登録

新たなる文字
投稿者 殻鎖希[1]
投稿日時 2005年01月26日(Wed) 23時00分47秒
今晩は♪殻鎖希(こくさのぞみ)です。
今日は小説のことからは少し離れるのかも知れませんが…ある文字のことについて少しお話をしたいと思います。
パソコンや携帯電話の普及により、最近ある文字が頻繁に使われています。
自分の表情や思い、感情を記号などを用いて表した文字…
そう、それは顔文字のことです。
私は現在、顔文字のことについて少し研究を進めているんですよ♪
似たようなものとして絵文字が、またその他にも最近ではギャル文字なんてものが使われていますが…今回はあえて顔文字のみを取り上げることとしましょう。

まず一つ質問なんですが、皆さんは顔文字についてどう思いますか?
自分の思いを相手に伝える手段として、とても便利なものですか?顔文字を使うのは楽しいですか?
あるいは逆に、顔文字を使うのはややこしくて不便ですか?顔文字の種類が多すぎて、何を言いたいのかがさっぱり分からない…などということも有るかも知れませんね。
顔文字について皆さんがどういったイメージを持ち、どのように考えられているのか…またよろしければ意見をお願いします。

ちなみに…現在日本で使われている顔文字は、世界的に見るととてもマイナーなものなのです。
世界的に見てポピュラーな顔文字というのは右のような顔文字なんですよ。:−)
上の顔文字は、アメリカ、中国、ヨーロッパ等でも使われているそうですが…どのように見れば良いのか分かりますか?
また、顔文字のことを英語ではスマイリーと言います。
日本の顔文字と世界の顔文字の違いなども見比べてみると面白いでしょうね♪




投稿者 レッド[2]
投稿日時 2005年01月27日(Thu) 00時21分13秒
殻鎖希はん

迷える子羊のレッドでおます。 εε( ̄o ̄)ゞオッス! 

顔文字でっか?( ̄□ ̄;)はうっ
そういうたら最近、つかわへんなー。
気わるーする人もおるよってな、つかわんわ。
そういうたら。わしはな。

携帯電話では、アイコンとかあるけど同じ会社のもんしかつかえんから顔文字なら機種かまわずできるちゅーことやろ。

海外の方のはみたことないけんど、手話といっしょで、違ごうとったりしてな。

じゃあ、期待しとるわ。!(  ̄o ̄)ノ"☆(;´ー`)ゝ

なんで、本人が顔文字つかわんのん?


投稿者 殻鎖希[3]
投稿日時 2005年01月27日(Thu) 08時17分10秒
今日は♪ありがとうございます。
では早速…レッドさんの使われた顔文字三つを見てみましょうか。

@εε( ̄o ̄)ゞ 
A( ̄□ ̄;)
B(  ̄o ̄)ノ"☆(;´ー`)ゝ

フム…こうして見ると日本人特有のクセがありますね。
表情が曖昧で分かりにくい、手や汗、頬などのオプションが多すぎて細かい…これらは全て日本語の顔文字の特徴だそうです。
一つ伺いたいのですが、レッドさんは顔文字を使う時には一体どういった目的で使われているのでしょう?
自分の気持ちを相手に伝えるためでしょうか?
それとも…あるいは他の理由が?

あ、ちなみに「なんで、本人が顔文字つかわんのん?」ということですが…理由はレッドさんと同じですよ♪
掲示板だと色々な人が見ますし…真面目に放している時に顔文字などを使うと「気わるーする人」もおるかもってことです。
普段、友人同士でメールする時などは顔文字を使っていますよ♪

投稿者 レッド[4]
投稿日時 2005年01月27日(Thu) 15時21分06秒
殻鎖希 さん 
レッドですがな。

>@εε( ̄o ̄)ゞ 
>A( ̄□ ̄;)
>B(  ̄o ̄)ノ"☆(;´ー`)ゝ
>
>フム…こうして見ると日本人特有のクセがありますね。
>表情が曖昧で分かりにくい、手や汗、頬などのオプションが多すぎて細かい…これらは全て日本語の顔文字の特徴だそうです。

おおお。つまりはっきりしない。
もとい、細かく、器用ともいえますね。

大味な欧米の方とはちがいましょうか。

一般に、アメリカではデカイもののほうがウケる。最近はすこし事情もちがってはきたようですが・・・

大昔、雑誌で、アメリカでうった初代ファミコンをみましたが番長が食うような巨大弁当箱でした。

アメコミ マーベルやDCコミックが有名ですが。
     子供向けなのに劇画のような絵柄・・・・動きのないとまった絵     ですね。アメコミというのは。
     ※ただお話はすきでしたよ、特に映画化されたスパイダーマンとか
      あれは前半は原作まんまでしたから。

漫画   映画のようなカット割、コマの概念を破った大胆な構図。
     もっとも今は、ここまでのことできる漫画家はきわめて少ないですが
     そして、きわめつけは、擬音!
     キャラの表情も喜怒哀楽がすごい。
     アメコミもあるにはあるが・・・・・漫画のそれにはおいついてない。

絵や文字をつかった表現を文化として考えるなら、どっちが文化として洗練されているかやどっちが楽しまれているか?とかでしょうかね。

>一つ伺いたいのですが、レッドさんは顔文字を使う時には一体どういった目的で使われているのでしょう?
>
固い表現になりがちなので、軽い感じにするためです。


投稿者 殻鎖希[5]
投稿日時 2005年01月27日(Thu) 21時53分39秒
そうですねぇ…大味なのはどちらかと言えば日本の方かも知れません。
細かく器用と言うのもイマイチ分からないところなんですが…( ̄o ̄)な顔文字は細かく器用なんでしょうか?
どうとでも意味合いを取ることのできる大雑把なもののようにも思えます。
顔文字を使うことで「お茶を濁している」面もあるのかも知れませんね♪
世界に通じる日本の顔文字…というのも面白いでしょうか。

顔文字を使う目的は固い感じの表現を軽くするため…分かりました。
ありがとうございます♪

投稿者 麟姫(黎桜華)[6]
投稿日時 2005年01月30日(Sun) 13時27分40秒

 今日は。表題につられてやって来ました、麟姫です。
 個人的考え、勝手に述べさせて頂きますね。

 ええと、私はどちらかというと顔文字は余り好きな方ではないんですが。
 でも友人とかとのメールは、顔文字って愛想代わりというか、ないと虚しいですね。
 みんな顔文字の多用してくるのに、自分だけ淡々と文章打つのもどうかなぁ、と。
 ネット上では一切使いません。何故だか自分でも分かりませんが……。
 顔文字って、結構自分の中でうざったいイメージがあったんですよ。何だこれ、的な。
 でもある日、ふと気付きました。中々いいものではないかと。
 文字だけだと、硬くなりますし。言葉を強制している感じも多少はしますし。
 それに何と言っても、普段表情の見えないポーカーフェイスのような子が、顔文字を使ってメールを打って送ってくるとき、感情が分かりやすくて嬉しいですね。身近に感じられて。
 ちゃんと繋がってるんだなぁ、と感動した憶えがあります(笑)
 顔文字って、一種のボディランゲージのようなもの、でしょうか。
 顔文字の表情だけでなく、顔文字の有無でも、相手の気分が何となく分かりますよね。
 元気がある時とか嬉しい時って、妙に顔文字・絵文字が多くて。
 逆に落ち込んでる時とか怒ってる時って、少なくなります。
 あくまで私と私の友人の場合ですが。顔文字は、文字だけで伝えるより、ずっと相手の感情がストレートに伝わる気がします。だから一種のボディランゲージではないかと。

 あと、顔文字の多用をするのは、あれですよね。的確な言葉が見付からないから。
 どうしても伝えたいことがあるんだけど、今までに創られた言葉じゃ足りない。伝えきれない。
 でも新しく言葉を創ったって、相手には伝わらない。だから顔文字を創って相手に伝える。
 私の場合はそうですね。っていうか、若い人が新しい言葉を創るのも、そういう原理なんだと思います。
 辞書を引いても引いても、今の自分の気持ちにしっくり来るものがない時があるんですよ。これじゃない、って。
 伝えきれない。足りない。だから顔文字を使うのかなぁ、と思います。

 外国の顔文字は横顔ですよね。人間の。
 自分で言うのも何ですが、中々インターナショナルな人間なので(笑)海外の友人とメールするときは横顔文字です。
 最初ははっきりいって見にくかったし、解読不能でしたけど、慣れると外国の顔文字も可愛いです。
 やっぱり英語が余り得意ではなかったりすると、感情を伝えられる顔文字は便利ですよね。

 何だかつらつらと無駄に綴らせて頂きましたが、これで良かったでしょうか。
 表題にあってなかったら御免なさい。
 でもこういったことを考えるのって、楽しいですよね。
 ではでは、失礼します。


投稿者 殻鎖希[7]
投稿日時 2005年01月30日(Sun) 22時17分00秒
今晩は、麟姫さん♪

私も、最初の頃は顔文字に対してあまりいい印象は持っていなかったんですね。
面倒くさがりな性分ですので、「そんなのつけなくてもいいじゃん」と考えてしまうわけです。
でも一度使い出すと、これがまたなかなか良いものなんですよね♪
「食わず嫌い」ならぬ「使わず嫌い」といったところでしょうか。

的確な言葉が見つからない時に顔文字を使う…これもあると思います。
悪く言えば、自分の気持ちを誤魔化してしまっているのかも知れませんね。
こうした顔文字の使い方は、日本人特有のものであるとも言えます。
海外の人は、的確な表現が見つからないからといって、むやみやたらと顔文字を使ったりはしないんです。
海外では、本当に自分の気持ちや言葉を伝えることを補足する…という意味で、顔文字を使っているようなんですよ。
私はそれほどインターナショナルな人間ではありませんが(笑)、友人に一人国際的な人がいましてね。
彼女はよく外国人の友達とメールのやり取りをしているそうです(彼女と色々話をしている内に、私も海外の顔文字について興味が出てきたんですよ)。
海外の顔文字も、慣れてしまうとなかなかに味がありますよね♪
私も最初の内は何かの記号のようにしか見えなかったのですが(笑)。
先日、彼女がイタリアに行っていた際に外国人相手に顔文字インタビューを行ったそうで…私もその資料については興味深く読ませていただきました。
世界的に見た日本の顔文字の知名度、海外の人が日本の顔文字に対して抱く印象、海外での顔文字の使われ方…
色々なことが分かりましたよ♪

それでは今日はこの辺りで。
貴重なご意見、どうもありがとうございました♪

投稿者 Tp吹き[8]
投稿日時 2005年02月05日(Sat) 01時17分45秒
殻鎖希様、初めまして。投稿屋ファンタジーカテゴリにて遅〜いペースで更新中のTp吹きです。

 えー、顔文字ということですが、このスレッドを読ませていただいて、僕はこう感じました。HNからもわかるとおりの音楽馬鹿一代なので、音楽人としての意見になりそうですが。
 日本の顔文字は大雑把で細かい(矛盾してるな)という見解ですが、音楽と同じく、言葉(音)に込められたメッセージを相手(聴衆)に伝えるために、顔文字が発展したのではないかと思います。
 僕がよく使う例えですが、「好きです」の一言。ただこれだけ言われても、「あなたが好き」なのか、「あなたのことが好きな自分が好き」なのか、「あなたの考えが好き」なのか、その他の「好き」なのか、わかりませんよね。音楽も、ただ単におたまじゃくしをおたまじゃくしで演奏しても、何も感じません。そこで、ちゃんと「好き」の言葉を自分が思ってる「好き」として表現するために、音に感情を込めます。ただ、文章だけだと感情が込めにくいので、顔文字はじめ、AA(顔文字もAAの一種ですが)や絵文字、♪、☆彡とかの記号を、感情の代わりに使ってるのだと思います。
 最終的には、自分が何を思ってるのかをいかに“少ない文字数”で伝えるかを極めた(?)形が、上記の表現技法ではないかと思います。

以上、乱文にて失礼しました。