小説・まんがコミュニティ トップへ
 ようこそゲストさん コミュニティトップへ スレッド一覧へ カテゴリ一覧へ ログイン ユーザー登録

初めまして、でとにかく雑談です。
投稿者 [1]
投稿日時 2004年12月15日(Wed) 09時37分07秒

初めまして、投稿屋にて執筆をさせて頂いている者です。
下手の横好き、散文ばかり、ですが何とか話しになるように神に祈っている毎日です。え、努力はさてはて?ですヨ。

思い至ったので雑談です。
作家様によって変わると思いますが、パソコンでいきなり文書を書き出す方っていますよね?
ぇ、そんな人はいない?・・・とにかく、ここに一匹はいるわけです(祭の事です)。

とにかく、おかげで最近めっきり手書きの文書を綴らなくなったわけです。

パソコンだったらタイプして、変換を押せば難しい漢字だってすぐに出て来ますよね。
つくづくパソコンって素晴らしい、と思います。
ですが・・・その反動と言うか何というか。自力で漢字が書けなくなりました。
では一体どんな難しい漢字を書こうとしていたのか。

かんしん(感心)。

です。か、かんしん?そんなの感動する心、にきまってるじゃないか。
と思いますよね。でもその時は切実なぐらいに思い出せなかったのです。
そのために、何をしたかというと・・・思いつく限りの「かん」を書きました。

完心。間心。寒心。甘心。刊心。漢心。官心。
(ここで「感」を思い出しましたが、面白かったので続けました)
姦心。勘心。館心。観心。関心。勧心。環心。簡心。冠心。乾心。肝心。
鑑心。換心。神心。監心。艦心。歓心。管心。 が限界でした。

とまぁ、こう言った感じです。みれば小学生程度の漢字ばかりですね。
というより、心、を最後につける必要は既に無いですね。
しん、も真や新、深などの漢字が色々とありそうです。
かんそう、自体で色々考えるとしたら乾燥、間奏、完走などもありますね。

とにかく、いかに自分があほぅなのか気付いた瞬間でした。
今、パソコンで変換していて思ったのですが・・・他にも色々ありますね。
自分の語彙や漢字力等の狭さに辟易とします。

きっと、他にも知っているけど書けない漢字はあると思います。
それは薔薇や檸檬、麒麟などの難しい漢字に限らず何でもあると思います。
パソコンで打つのは楽ですが、手書きも面白いかなぁ・・・と思い始めました。
暇が有れば、適当なひらがなから幾多もの漢字を書いてみればどうですか?
意外な発見があるやも知れません。

長くなりましたのでこの辺で。
雑談失礼しました〜。あほぅな内容でしたが読んで頂けて幸いでした。




投稿者 殻鎖希[2]
投稿日時 2004年12月15日(Wed) 18時47分19秒
初めまして♪殻鎖希(こくさのぞみ)です。
祭さんの使われている語彙という言葉が少し気になったので、書き込ませていただきます。
投稿屋などでは小説を書かせていただいていますが、実は私の本業は国語科教育に関する研究なんです。
その手の話は専門分野ですし、大好きですよ♪(まぁ現在は、語彙指導というよりは専ら作文指導の方に携わっているのですが…)。

まず一つ、よく誤解されやすい間違いがあるんです。
「語彙力が豊かである=難しい言葉を沢山知っていること」という法則なんですね。
完全に間違いとまでは言いませんが、これは大きな誤解なんです。
「同義か、あるいはそれに近しい意味を持つ表現を多く蓄えているということ」。
これが本来の豊かな語彙力なのです。難しい単語を知っているというのは、このことの派生であると私は思います。

祭さんは、感心という言葉を思い出せずに苦労されたということですが…ちょっとここで一つ面白いことを考えてみませんか?
「感心」という言葉を用いずに、「心に深く感じること」という意味を表す単語や表現は何かあるでしょうか?
そう、これが語彙力なんです。

漢字は確かに手で書かないとなかなか身に付きませんし、すぐに忘れてしまいますよね。
でもボキャブラリーをつけるいう観点においては、パソコン打ちであっても手書きに勝るとも劣らぬくらい勉強になると私は思うんですよ。
パソコンの方が早く書ける、スラスラ書けるという人であれば、あるいはパソコンの方がいいかも知れません(勿論、学校でしっかりと漢字の学習を行った上での話ですがね)。
手書きにしろパソコンにしろ、どちらにも良い面があると言えるでしょう。

p.s. ついでにもう一つ。
世間では「薔薇」「醤油」「檸檬」「林檎」など、難しい漢字として定着していますが…よく形を見て下さい。どれもそれほど難しくないんですよ。
例えば、「薇」であれば「微」の上に草冠がついただけですし、「檸」も「寧」の横に木偏がついただけです。
こうした漢字をスッと書ける人というのもなかなかカッコいいと思います。この機にマスターしてみてはどうでしょう?
私も数年前に少しだけ練習して、今ではもう何も見ずに書けるようになりました♪

投稿者 [3]
投稿日時 2004年12月16日(Thu) 06時04分45秒

殻鎖希様、初めましてです。

ぇー、書き込みありがとうございます。それと、適当な日本語でごめんなさい(苦笑。
国語か教育に関する研究ですかっ!専門分野!!!
そりゃぁ、一言二言いやいや三言言われても可笑しくないですね。

>まず一つ、よく誤解されやすい間違いがあるんです。
>「語彙力が豊かである=難しい言葉を沢山知っていること」という法則なんですね。
>完全に間違いとまでは言いませんが、これは大きな誤解なんです。
>「同義か、あるいはそれに近しい意味を持つ表現を多く蓄えているということ」。
>これが本来の豊かな語彙力なのです。難しい単語を知っているというのは、このことの派生であると私は思います。

うーん、そうですねぇ。ごもっともです。
難しい単語と言うわけではありませんが、語彙というのは知っている単語の数だと思っていました(苦笑。
語彙=ぼぎゃぶらりー と言う認識がありました。
表現を多く蓄えている事、なんですか・・・勉強になりました。
仮にも物を書いている人間ですので、正しい日本語を使いたいです。

>「感心」という言葉を用いずに、「心に深く感じること」という意味を表す単語や表現は何かあるでしょうか?

あ、ありません(即答。
情けない話し、ぽっと頭に浮かんできません。
今からじっくり考えますね・・・感心・・・。
感心出来る事、なら感慨深い物、などに置き換えれると思っていますが・・・。
こ、これも間違っているかも知れません(弱気。

パソコンも手書きも、同じ文書を綴るには問題ないのでしょうね。
むしろパソコンの方が楽ですので、自分はパソコンを使っています。
しかし身につけた筈の簡単な単語が思い出せないのは重症だと思いました。
もう一度、小中高とやり直したいですね(笑。
再度学校にてしっかりと漢字の学習を行いたいです。

難しい漢字・・・好きです(笑。
小さい頃から本を読んでは、知らない単語を発見して覚えていました。
漢字も同じですね。覚えるのが非常に楽しかったのを覚えています。
逆に一般的な漢字が間違っている事がしばしばありましたが・・・(苦笑。
何も見ずに難しい漢字を書ける人は確かにカッコいいですね。

>私も数年前に少しだけ練習して、今ではもう何も見ずに書けるようになりました♪

そうなんですか!羨ましいです。
これを機に練習したいです・・・いや、先に語彙云々の方をなんとかしましょう。
ではでは、長くなりましたのでこの辺で切り上げますね。
ご指導の程、ありがとうございました〜(礼。