小説・まんがコミュニティ トップへ
 ようこそゲストさん コミュニティトップへ スレッド一覧へ カテゴリ一覧へ ログイン ユーザー登録

「生きる」ということについて。
投稿者 麟姫(黎桜華)[1]
投稿日時 2004年11月21日(Sun) 16時30分40秒

 今日は。何だか堅物タイトルで申し訳ないです。
 今後の作品に反映させるため、皆様の考えをお聞かせ願えたら、幸いです。

 「生きる」ということについて、皆様はどんな考えをお持ちでしょう?
 また、自分が「不老不死」になったとしたら、どうしますか。
 因みに、不老不死になった経緯等は、皆様のご想像にお任せします(すいません)

 難しい言葉や、長い文章で答えて下さらなくても結構です。
 いや、長く聞かせて頂けたら、それは嬉しいんですが(汗
 大変でしたら、一単語でも構いませんので。
 (その場合、勝手に意味を汲み取らせて頂きます)

 片方だけのお答えでも、勿論構いません。
 様々な形で交錯する「いのち」。
 「生きる」ことへの考えについて、聞かせて頂けたら、嬉しく思います。
 よろしくお願いします。




全てのレスを表示
投稿者 屍本 怜[5]
投稿日時 2004年11月21日(Sun) 21時53分42秒
どうも屍本です。
重要な事を敢えてだらっと述べてみますか。

>生きること
「錯覚」そして「幻想」です。
健康な人が病気になってから健康であった事を意識するような、只の現象に過ぎないと考えます。

>不老不死
なったらなったで楽しそうです。
悪い想像なんて全く浮かびません。
通常悲しいと思うであろう、大概の物は切り捨てられるタイプなんで。
多少気がかりなのは意思疎通のできる対象がいなくなった時か、地球崩壊(滅亡ではなく)ですが、その時までには技術も発達してるでしょうし、時間つぶしの方法はあるでしょう。

投稿者 D志郎[6]
投稿日時 2004年11月21日(Sun) 22時50分32秒
不老不死になったらってことで気になったのでレスを・・・
自分的には、

終わりの無いものに愛着なしって ところですか。

短いですが、以上です。

投稿者 たか[7]
投稿日時 2004年11月21日(Sun) 23時04分25秒
こんばんわ。中々難しい話ですねぇ。
俺はそんなに信心深くも無いし、日々適当に、流されるまま暮らしているのでえらそうな事は言えませんが、俺の考えを書き込まさせてもらおうかと思います。

俺の好きな言葉(セリフ)にこういったものがあります。

 あなたが生まれたとき
 周りの人は笑って
 あなたは泣いていたでしょう

 だからあなたが死ぬときは
 あなたが笑って
 周りの人が泣くような人生を
 おくりなさい

理想ですよね。でも、もしも生きることに意味を持たせようとするならば、こういったことなんじゃないかなって思える言葉です。
かの孔子も「朝に道を聞いて夕に死すとも可なり」(朝のうち人の道を学び得たら、夕方死んでも宜しい)と書き残していましたが、まぁ満足すれば死んでもいいってことですかね(勝手な解釈)

長くなりましたがまとめると、「笑って死ねる」ようになるために生きているんだなと俺は思います。
そしてもし自分が笑って死ねない状況になっても、周りの人が自分のことを頭の中にとどめてくれるような生き方をしたいです。

話がややそれてしまいますが、俺の中学時代の友人で1人、俺が高校生のときに病気で亡くなってしまった奴がいるんです。もう5年ほど経ちますが、彼の元気な姿は今でもよく覚えています。とび蹴りが得意な奴でした。彼は決して満足な死を迎えたわけじゃなかったけど、短い人生にも意味は確実に存在した。それは、今俺が証明しているわけなのかな…とさっき書きながら思いました。
…なんか意味が分かりづらくなっちゃいましたね。文章能力が無いので、変な長文になって申し訳ないです。

あー、あと不老不死の話ですが…。とてもじゃないがかんべん願いたいです。どっかの漫画であったような気がしますが、やっぱ大切な人(恋人、友人)ができては失い、できては失いの繰り返しになるわけでしょう?無理だ。耐えられそうも無い。じゃあ誰とも友達になるなとか、誰も好きになるなとか言われても、無理だ。1人じゃ寂しい。
ということで、どーあっても無理です。もし不老不死にされたら、死にたい死にたい思いながら狂っていくんでしょうね(ひょっとしたら悟りの境地に行けるかもしれませんが)

長らく書いてすいませんでした。
おじさん(21)のたわごとですので、若い人はまだあまり気にしないでもいいですよ。

投稿者 nese[8]
投稿日時 2004年11月21日(Sun) 23時06分35秒
こんばんわ!neseです。
「生きる」という事ですか〜。
これは今私が小説で書いている途中の作品(まだ掲載していない)のネタの答えになってしまいますが、答えさせて頂きますね。

私が考える「生きる」というのは見たものや聞いたものを感じ、考える事だと思います。
理由は人は何かをやる為に生きているわけじゃないと思うからです。もし、何かをやるために生きているならそれをやり遂げなくては死ねない。また、やり遂げたら死ななくてはいけない。(成り遂げたなら生きる意味がもうないはずだから)極論ですがね。でも、人はやり遂げてもできなくても死なない。(病気とかそういうのはのぞいて)それは、その時に新たなる目標を探したり、別の道へと進むからだと思います。
つまり、私達は色々な事をして、それを通じて何かを学んでいくのが生きること。それが私の生きるという定義です。

不老不死について。
皆がもし不老不死になれば新しい変化が希薄になってしまうのではないかと思います。不老不死とは少し離れますが永遠というのは変化がない事。それを歓べるのでしょうか?例えば自分だけなら友達は皆老い、死んでいく。その時で止まる。きっと頭なんかも止まっているから考えも増えていかないのではないかと思います。
歳をとる、時間の流れで生きているから感じられる事が多くあると思います。また、我々はそういう中で生きているので、突然不老不死になんてなったとしたらきっと生きてはいけないと思います。
これは私の想像ですが、不老不死を求める人は少なからず老いや変化を恐れている人なのではないかと思います。老いるから分かる事、変化するから感じれる事って沢山あります。これを語ると長くなるので止めます。

ってこういう話をまとめるのは難しいですね(汗)長くて難しい乱文になってしまったことをお詫びいたします。
すみません!

投稿者 宝条みきひさ[9]
投稿日時 2004年11月21日(Sun) 23時55分51秒
麟姫さん、こんばんわです。宝条みきひさです。
すごく興味を惹かれたので書かせていただきます。
『生きる』というのはどういうことか。もうこれは人生最大のテーマであると思いますね。
学説的に、生物は子孫を残すために生きているそうです。
しかし、人間は知恵を獲得したために、それ以上の快楽を求めるようになりました。
つまり、他の動物(犬とか猿とか)と比べて、大変生きると言うことに苦痛を得るようになったではないでしょうか?
もし、知恵そのものが、人間だけに与えられた試練なのだとしたら、それをどう克服して、死ぬまでの長い時間を過ごすか。それを考えて考えて考え抜くのが、人間的な『生きる』ということなのではないのでしょうか。
なんかどうでもいい小難しいヘリクツこねてみましたが、自分的結論としては短い人生思うがままに暴れてみりゃいいじゃないかと。おかしな結論(汗

それを考えてると、不老不死なんて邪道っすよ。
もちろん、架空の世界にそんな人がいるのは大いに構いませんが、やっぱり命あるもの、限りがあるから輝けるんだと思いますね。
不老不死が当たり前、と言う時代が来ない限りは、大いに輝いたあとの栄光ある『死』というものを、自分は望んでみたいです。
まあこんな訳の分からん事も、生きてるから言えるんですけどね。

なんかまとまりが無くなってしまって申し訳ないです。
軽く流しちゃってください(謝

投稿者 ユヒト[10]
投稿日時 2004年11月22日(Mon) 18時14分17秒
はじめまして。ユヒトと申します。
『生きる』ですか〜。私は今中2で、昔はけっこう『なぜ自分は生きてるのだろう』などと一人前に悩んでみたんですけど、今はばっさり『どうでもいい』です。たぶん、思い込みでも死ぬ事を恐れなくなったら生きる事もどうでもよくなるんだと思います。
さらに昔は、『これは誰かの夢なんだ』とか『実は自分以外はみんなコンピュータなんだ』とかいろいろ考えてましたけど(笑)

『不老不死』・・・むかしは私も『不老不死』になったらつらいだろうな、などと思っていましたが、某作家さんの本を読んでからは逆です。
みんなフロウフシになったら悲しむんだから、自分はフロウフシを楽しんでやろう、みたいな・・・。キャラクターでも、不老不死で影のある奴ならいっぱいいるけど、『俺は不老不死だ。いいだろうはっはっは』と自慢する奴はあんまりいませんので。
『不老不死』はようは死ぬ事が無い存在。
もとは死ぬしかできない人間がつくりだした存在。
『死』を恐怖としてしかうけとめれない子供の時に大人がその恐怖を少しでもぬぐいさるためにつくりだした存在なんじゃないでしょうか。

ちなみに、死ぬのが怖いのは、『幼い時に悪い事をすると地獄にいく』といわれ、地獄の存在をうたがうようになっても人は無意識のうちにそれを信じていて、そして自分がかぞきれないほど悪い事をしたことを内心みとめているので『死ぬ事』をおそれてるんだ、というのが自分の最終結論です。

なんか、論点がかなりずれている気もしますが、これが私の言い分です。
長々ともうしわけありません。では。

投稿者 tuitui[11]
投稿日時 2004年11月22日(Mon) 20時19分26秒
こんにちは。tuituiといいます。僕なりの考えを書かせていただきます。

その前に、みきひささんが仰った「生物は子孫を残すために生きている」ですが、生物学の授業を聞いた話では、現在はそう考えず、子孫を残し、環境に適応する性質を持った遺伝子が「結果的に」生き残っている、と考えるそうです。生存に必ずしも必要でない性質や行動は多くの動物に観察されています。それが原因で絶滅する場合もあるのですが・・・。犬だって「遊び」ますよね。人間はそれほど特別ではないと思います。

次に、不老不死です。漫画とかで描かれているのは、人生に飽きて、退廃的にすごしたり、人生を終わらせることを望んだりすることが多いですよね。「考えるのを止めた。」なんてのもありました。僕もそういうのは説得力あると思います。でも、例えば、マザーテレサが不老不死になったらどうでしょう。ずーと永遠に「死を待つ人の家」を切り盛りしているかもしれません。ニュートンはずうっと研究室に篭っているかもしれません。限りある命を持っていたとしても、自殺したり、退廃的な生活を送る人はいるのですから(ローマ人がよく、引き合いに出されますね。美食のために吐いたり、殺人ショーを見たり)、結局はいかに生きるか、なのだと思います。

さて、最後に「生きる」とは何か、ですが、僕の考えは生きるとは運命です。それ以上の意味はなく、そこに山や川があることと同様、変えようがないものです。まあ、返信した多くの方と同じかと。
 少し余談になりますが、生きることの意味を問うのは、なぜかと考えたことありますか。僕個人の話ですが、僕が、生きることの意味、人はなぜ生きるのか、を一番考えた時って、生きてくのが一番辛いときでした。でも、自殺なんてかっこ悪いし、その勇気もない。だから、必死で考えて、このつまんない世の中を生きてくための理由が欲しかったんです。でも、いくら考えても理由なんてありませんでした。いろいろ経験していく内に、世の中がつまらないのは僕がつまらなくしていた事に気づきました。それからはあまり、「生きる」意味を考えなくなってました。もちろん、考えたことは財産です。(意味を与えるのは、自分次第ってことなんですけど)まあ、参考になればと思います。+自己顕示の長文すいません。
 

投稿者 馬駆 春[12]
投稿日時 2004年11月23日(Tue) 09時36分46秒
え〜っと黎様、自分のこと覚えていらっしゃいますか?
覚えていたらお久しぶりです。
さらにはこちらでははじめまして。

「生きる」ですかぁ、自分は各駅停車みたいなものだと思ってます。終点は「死」で、ガタンゴトンと「勉強駅」や「運動駅」を経由して、「15歳」を経過して。多数の記憶というお客さんを乗せて満員電車は今日も走っていますv
ただ、終点がいつ訪れるのかわからないし、駅の順番もわからない。
確実に1歳駅の次は2歳駅を経過しますけど、その間の駅には何があるかわからないけど、ただ各駅停車は進んでいきます。
意味わかりませんね、本当に。しかも何だか暗いですね。
格好いいことのひとつも言えればよかったんですけどv

すみません、本当に自分の言ってること意味不明です。
ただ、消すのには何だか忍びないのでひっそりと上げずに投稿しておきます。
失礼いたしましたぁ

投稿者 麟姫(黎桜華)[13]
投稿日時 2004年11月23日(Tue) 13時15分15秒

 ………………。

 ああっ、すいません!あまりの書き込みの多さに唖然としてしまいました!
 こんなに意見を貰えるとは思っていなかったものですから。
 皆様、有難うございます。
 同じ意見でも、その理由が違ったりして、参考になります。

 是非丁寧に、いつもの通り長文で、返信させて頂きたいのですが、ちょっと無理ですね(苦笑
 申し訳ありません。纏めてお礼申し上げます。



 やっぱり誰もが一度は考える内容というか、本当に様々な考え方があるのだと思いました。
 「生きる」ということの定義、といいますか、存在理由は、余りにも漠然としていますよね。
 だからこそ皆様一人一人の考えがあって、また考えさせられる部分もあって、非常に参考になりました。
 「人間は定義できない存在である」という言葉があります。サルトル、という二十世紀の哲学者の言葉ですが。
 今回、皆様の意見を聞いてみて、本当にそう思いました。
 「生きる」ということは、何かを考えていくことなのかも知れません。そんな気もします。

 また、「不老不死」の意見についても、とても参考になりました。
 私は屍本様と同じく、何となくそれも面白そうかな、などと安易に思っていたのですが、嫌な方が多数なんですね。
 そしてその理由も、納得のいくものばかりでした。
 意見を聞き、考えてみて、「生きる」ということと「不老不死」ということは、反対の意味に思えてきました。
 どちらも「存在」していますけど、ちょっと違うかな、と。
 上手く伝えられないんですけどね。



 こういうことを相手に伝える時って、酷くもどかしいです。
 余りに曖昧で不確かで、困難に思います。
 文章にしようとすると、尚。
 それでも自分の意見を書いてくださった皆様に感謝を。
 皆様の意見を無駄にしないよう、より良い作品を創れたら、と思います。

 有難うございました。





 ※尚、このスレッドに対する返信は、これで終わりとさせて頂きます。
  自分勝手ですが、ご了承下さい。


全てのレスを表示