| 
| 投稿者 | 麗凛 | [1] |  
| 投稿日時 | 2005年08月30日(Tue) 05時49分10秒 |  
| はじめまして。 こちらの「ショート・ショート」で作品を読ませていただきました。
 しかし、カテゴリー違いの作品の多さに意気消沈しております。
 もしもあなたが大根が欲しくて八百屋へ行ったのに、店に並んでいたのがマグロやイワシやサンマだったら、どうお考えでしょうか?
 
 ストレートに申し上げますが、「詩」や「連載小説」は「ショート・ショート」ではありません。
 そもそも「詩」は「小説」とはベツモノです。
 このことを幾人かの作者様には感想や雑談のページで書き込ませていただきましたが、そのあまりの多さに途中で止めてしまいました。
 もしかして私が気付かないうちにネットではかつての「ショート・ショート」が駆逐されてしまったのでしょうか。とても不安になりました。
 そこで、このサイトの「ショート・ショート」というカテゴリーに作品を投稿していらっしゃる作者様方に質問です。
 
 (1)「ショート・ショート」とはどういうものなのかご存知ですか?
 
 (2)(1)で「知らない」とお答えの作者様へ。
 ご自分の作品が「ショート・ショート」のカテゴリーから外れていると知ったら、適切なカテゴリーへと作品を移動するおつもりがありますか?
 
 (3)(1)で「知っていた」とお答えの作者様へ。
 ご自分の作品は「ショート・ショート」のカテゴリーから外れていると感じたことはありますか?
 
 (4)(3)で「感じた」とお答えの作者様へ。
 「ショート・ショート」のカテゴリーから外れているかもしれないのに、あえて「ショート・ショート」のカテゴリーに投稿したのは、なぜですか?
 
 上記の質問にお答えいただけるとありがたく存じます。
 こちらのサイトの利用規約にも以下のように書かれています。
 第8条(禁止事項)
 ・当サイトのサーバの機能を停止させるような行為。
 ・
 ・
 ・(中略)
 ・
 ・
 ・
 ・カテゴリーを守らない投稿をする行為。
 ・(以下省略)
 カテゴリーを守らない投稿は禁止事項のようですが、いかがでしょうか?
 
 これはあくまでも麗凛個人が気になったので質問させていただくのであって、管理人様には一切関係がございません。ですから、「作品を移動してください」というものではなく、投稿している皆さんの意識調査のようなものです。この結果(というかこれ以降のレス)によっては
 「そうか、このサイトではショート・ショートを読もうと思ったら、まず探す努力をしないといけないのだ」あるいは、
 「このサイトでは、ショート・ショートと言えば詩をさすのだ」
 と、麗凛自身が意識改革を迫られるというだけのことです。
 
 ですから警戒せずに、一人でも多くの作者様方にお気軽にお答えいただけると幸いです。どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
 |  |