小説・まんがコミュニティ トップへ
 ようこそゲストさん コミュニティトップへ スレッド一覧へ カテゴリ一覧へ ログイン ユーザー登録

思った事ありませんか?



投稿者 恵兎[1]
投稿日時 2004年11月25日(Thu) 23時47分18秒
 こんばんわ、今日久しぶりにPCと戯れており、この掲示板の存在をしった戯け物です!!(汗 これからもちょくちょく迷惑をかけに参上致しますが、何とぞヨロシク☆★
 さて、本題に移りますが、私はファンタジーで小説を投稿させて頂いておりましたが、最近削除しちゃいました♪そのわけと言うのも、誤字脱字は置いといて、まず一章は終わらす事が出来たのですが、二章になるとどうしても自分の書きたかったものになっていかないのです!!!皆さんもなんていうんでしょうか???言葉で言い表す事が出来ないのですが、そういう事ございませんか???

投稿者 麟姫(黎桜華)[2]
投稿日時 2004年11月26日(Fri) 18時01分28秒

 初めまして、麟姫と申します。
 投稿屋にて、黎 桜華という名で拙い作品投稿をしていたりもします。
 以後お見知りおきを。
 で。
 このスレッド、余りに分かりすぎて涙が出そうです!

 「思った事ありませんか?」

 あります!ありすぎて困るくらいあります!
 私もかつてとある作品投稿をした折、一章が終わっては削除して、再び投稿して無理矢理二章までを投稿してはまた削除して……なことをしたことがあります。
 同じ作品を二度削除経験がある私としては、分かりすぎて、もう(涙
 言葉では言い表せない葛藤ともどかしさがありますよね……(遠い目

 だからこそ助言させて頂きたいのですが、投稿する前に、暫くその作品を遠く眺めてみては如何でしょう?
 距離を置いてみるというか、書きためて、自分で続けて読んでみて、少し考えてから二章を投稿するとか。
 思った通りに書けていない、とその時点で分かれば、投稿しなければいいわけですし。
 納得できないまま投稿すれば、何度も同じことを繰り返してしまいますよ(経験者は語る)
 一章は納得できる形で、投稿できているんですよね?
 だったらやっぱり、推敲に推敲を重ねて二章を投稿しないと、一章が勿体ないと思います。

 何だか偉そうなことを言いましたが、余りどころかかなり人のことを言えません(汗
 ですが私は今、その各章を書き終わる毎に削除していた作品を、一から見直しています。
 今度こそ削除しないように、確実に納得いくものを。
 問題は何処にあるのか、何処を書き直せば削除せずに済むのか。
 しっかりと作品を見つめて、考えて、投稿することをお奨めします。
 作者としても削除は辛いことですし、読んで下さっている読者様を裏切る……というか、落胆させないためにも、そうした方が良いと思います。もしだったら、設定を一から見直すことも大事だと思いますよ。

 長々と書きましたが、余りに他人事だとは思えなかったので(苦笑
 お互い頑張りましょう!
 ではでは、失礼します。


投稿者 Tp吹き[3]
投稿日時 2004年11月26日(Fri) 23時21分42秒
初めまして、小説&まんが投稿やで、恋愛、ファンタジーを投稿してる音楽馬鹿一代です。

さて、この表題に関してですが、僕もそのような経験はあります!いつの間にか、キャラが暴走してたりしてて・・・。

で、僕の場合ですが、一作にかなり時間をかけています。まず、頭の中で大まかな展開やアウトラインを描き、ここまでやろうと思いついたら、その展開になるように、丁寧に書いていきます(自分の作品を見る限り、とても丁寧とは言えませんが)。そうすると(僕の場合ですが)、背景描写や細かい話しを書いたら、予定以上に話しが長くなったりして、前後編みたいになったりします。

非常にとりとめのない話しになっちゃいましたが、とにかく、作品を書いてる時に、一つ先ぐらいの展開を頭で考えていれば、おそらくキャラの暴走癖は収まるのではないでしょうか。僕は、キャラが暴走したらとりあえず放っといて、だいたい書いたら、アウトラインに沿うように修正をしたりしてますね。

偉そうにごめんなさい。少しでも参考になれば幸いです。

投稿者 恵兎[4]
投稿日時 2004年11月27日(Sat) 14時23分18秒
 こんにちわ♪やっぱりありますか?!(笑  なんかそんなに親身になってもらえてうっれしいですネ☆(笑  わたしも、一章が書き終わったら、続きを一通り(一章分)書いてみてから投稿してみようと思います!!
 お互い同じ失敗をしないようにがんばりまっしょう===☆★

投稿者 凪霧 陸[5]
投稿日時 2004年11月27日(Sat) 16時36分18秒
 初めまして。以前に作品を投稿させていただいていた凪霧 陸です。
 実は私も同じ理由で作品を削除しました。始まりの部分だけしか思いついていないのに、一ページ書き終わるごとに投稿していまして……。
 とても薄っぺらい内容になってしまったので、『完結するところまで書いてから順を追って投稿していこう』と思いましたね。
 リアルでの知り合いにHNを知られ、HNを改名するために作家登録も取り消してしまいましたので、現在は投稿する事ができなくなってしまいましたがこれからも文章は書き続けたいと思います。
 長編の場合、やはりきちんと推敲しなければいけないなぁ……と改めて感じました。えらい薄い内容になってしまい、かなり切なかったですよ。

 長文・乱文失礼致しました^^;
 

投稿者 tuitui[6]
投稿日時 2004年11月27日(Sat) 20時00分37秒
参考までに…。

僕はまず、最初に大雑把なあらすじを最後まで考えて書いてから書き出します。書き出すにつれて、細かくなります。AとBがどこどこでこうする、それからAはどこどこへいく、とかそういう無愛想な文章です。あらすじにある場面で言わせたい台詞などを加える場合もあります。

書くときは常にあらすじとその結末を頭において書きます。予定と違う方向へ行った時、その方が面白そうと思ったらあらすじを書き直します。当初の予定を守りたい時は、設定の追加、変更で軌道修正です。Aには実はこんな過去があったとか、新しいキャラXを登場させるとかです。設定変更後、あらすじをそれにあわせて書き直します。

思いつきであらすじを変更することもあります。

そうやって、進めていくと、僕は何とか続きます。結末を常に意識することが大切かと思います。方法論としては変更の必要は感じません。長文失礼。役に立てばうれしいです。レスは不要です。

投稿者 tuitui[7]
投稿日時 2004年11月27日(Sat) 20時04分51秒
思い出したので追加。
『風とともに去りぬ』。超長編ですが、作者は結末から書き始めたそうです。つまり、「明日は明日の風が吹く」からさかのぼるわけです。試してみてはどうでしょう。

投稿者 水無月[8]
投稿日時 2004年11月28日(Sun) 11時02分30秒
同じく、私もあったりします。
投稿こそしていないものの、この物語いいだろうなぁ〜〜と書き始めてはみるのですが、いざ書き始めると、一話と二話でいきなり矛盾とか起きちゃったりしてます・・・。

と、ここら辺で、私のかんがえている小説書き方にいきたいと思うのですが、基本的に起承転結で場面を作ってます。つくって、それにつながるように箇条書き程度の下書きを書いたりして、小説を書いています。が、それでも矛盾が出てしまうので、もうここしゃ自分の未熟さ、経験等の問題なのだろうか・・・と思ってます。

そのため、現在勉強中です。

投稿者 黒瀬 真哉[9]
投稿日時 2004年11月29日(Mon) 15時23分31秒
 はじめまして。
 私も参考になれば良いと返信させていただきます。

 『風とともに去りぬ』の話と重複しますが、私も起承転結で言うところの『結』から書いております。

 『執筆をする』という行為は『誰かに何かを伝える』と言う事だと私は考えておりますので、自然と『何を伝えようか(結)』と言う構図が出来ます。
 そうなると、今度は『伝えたい文章に辿り着くには、前の展開はどうなっているのが理想的か(転)』と言う風に考えます。
 あとは、『展開』つまり『物語の舞台(物語世界上の流れ)』が決まり、同時にそこに合う配役を考えます。
 『起』と『承』はあくまで『肉付けである』と私は思います。
 骨格の出来てないうちから肉を付けても良い作品にならないのと同様、『何を伝えようか(結)』が固まっていない状態から執筆を初めても、決して書き手が望む結果になるとは思えません。(それに、あとづけによる設定の膨張も防げますし)

 起承転結と順序良く書き始めて失敗するのは、恐らく『結末が漠然』『登場人物の詳細設定が曖昧』『登場人物の言動による物語の脱線』などの問題が浮上してくるからだと思います。
 人によって執筆の仕方は違いますから、一概にこうだと申し上げる事は出来ません。
 ですから、どうもおかしいと感じた時は結末と現状況を見比べて『本当に必要なのか?』と自らに問いてみるといいかもしれません。

 恵兎様をはじめ、同じような問題にぶつかっている人のお役に立てるかと思い、以上を私からの返信とさせていただきます。

投稿者 tuitui[10]
投稿日時 2004年12月01日(Wed) 01時05分35秒
> 言葉で言い表す事が出来ないのですが、そういう事ございませんか???
一体僕は何をしているのか。今日、二度目の来訪です。

> 言葉で言い表す事が出来ないのですが、そういう事ございませんか???

これ読んでふと思ったのは、僕のレスはあまり役にたたなそうだということ。黒瀬さんの言うとおり、書きたいテーマがはっきりしてないような気がします。黒瀬さんは計算し尽くして書かれているようですが、必ずしもそうでなくてもいいと思います。

例えば、漫画になってしまいますが、『うしおととら』の作者はマッチ売りの少女の話が嫌いで、かわいそうな女の子を助ける話を書きたかったそうです。(ちょっと違うかも)知ってる人は知ってるかもしれませんが、ストーリーはいきあたりばったりで、つじつま合わせが激しいですが、名作といってよい味があります。そういう何かひとつのテーマがあれば、キャラが暴走したりしても大丈夫なのではないかと思います。

小説を書こうと考える感性を持った方がテーマを持っていらっしゃらないということは考えにくいです。(テーマは真面目なものでなくともよいと思います。笑いを追及するのもありです。)ただ、それがはっきりしていないのだと思います。

自分のテーマをハッキリさせる上で、おそらく重要なのは、「区別」し「選択」することです。僕の経験(自分自身を含めて)から言うと、考えがハッキリしない人、表現できない人は、質の違う考えをごっちゃにして、頭がパンクしていることが多いです。(もう一つの可能性は核心に触れる事を無意識に拒否している場合です。この場合はどうすることも出来ません。)例えば、「戦争」というテーマと「恋愛」というテーマを一緒にして考えることは出来ません。「区別」した後は選択です。「戦争」を描きたいのなら、「恋愛」はあきらめ、脇役に回ってもらった方がよいと思います。

ブレインストーミングなどは有効だと思います。

僕の意見が見当違いでない事を祈ります。
偉そうにいってますが、僕の小説ははっきりいって駄文です。特に文章力は皆無です。ただ、ストーリーを書けないと感じたことはないので一応レスします。あと、偉そうに語るの好きなんで。

追加 もしくは、ただ単に作品の出来に納得がいかない時ですかね。その場合は見直しまくるしかないですかね。ちなみに僕もそれはあります。特に文章。…ウルトラ長文失礼。例によってレス不要です。レス拒否ではないです。

投稿者 恵兎[11]
投稿日時 2004年12月01日(Wed) 18時55分20秒
 うっわ〜〜〜沢山のレスありがとうございます!!!σ(>3<)σ=☆ なんか、とっても勉強になります!!!貴重なご意見ありがとうございます。
 失敗を恐れていては何もなりませんものね♪聞いてみてよかったです。何事???もあきらめずに真っ直ぐ自分の伝えたい思い(←いやっ何か可笑しいぞ???)いや、ストーリを見失わないように頭に構図を描いてから書いてみようと思います〜〜〜〜b( ̄^ ̄)dムンッ皆様もがんばってくださいね〜〜〜♪それでは、またまた〜〜〜