■ トップページへ

品川かおるこ


この作者に関すること、作品に関することなど、ご自由にお書き下さい。書き込む
古本をお探しの場合は、品川かおるこ←をクリックしていただくと、作者名で検索できます。


サイト停止 投稿者:まっきー 2006年06月06日(Tue) 21時29分20秒 ID:Vjocy96nyA
サイト停止してたんですか・・・。それすらも知らなかったですよ・・・。
本作者さん、は原作者様ととらえてもよろしかったでしょうか?
訴えられたんですか!?理由とか知っていたら、もしよかったら教えてください!
サイト 投稿者:みゅー 2006年06月05日(Mon) 17時09分25秒 ID:rQRK4ht8RI
品川かおるこさんまたサイト復活したようです。
「http://www.nana-web.net/#」
で出てきます。
結局どうなるんでしょうか、この方は。
本作者さんが訴えたって本当ですか?
品川さんの描く口は好きです。ちょっと色気あって。 投稿者:まっきー 2006年02月23日(Thu) 17時01分24秒 ID:v7tkQ7iAZ6
みゅーさん>似てる、といわれれば似ていますね。私が似てるとおもった絵は一枚だけでしたが。でも憧れの人に近づきたいという気持ちはわかりますし、もし真似ていなくてもああいう絵の人は結構いると思いますよ。似てるのは多分口なのかなぁと。
否定的でなくてすみません・・・。

しろさん>ペーパーなどを取り寄せてみては?なかったら同人掲示板などで募集するとか、同人誌に書いてある奥付を見るとか。奥付に住所かいてなかったらダメですけど・・・。アンソロにも住所とか書いてあるものありますよー。

最近この方の同人誌一冊かいました。私テニプリ好きになったのは本当最近で初めて知ったんですが、結構アンソロとかにも出てるんですね。
この人の漫画は顔漫画だ・・・。
情報求む。 投稿者:しろ 2006年02月21日(Tue) 21時04分35秒 ID:Q/7f9C3HHY
誰か品川センセにメィルとかファンレターとか送るのの
宛先知ってたら是非教えてくだサィO
今日品川センセの誕生日なのに本人にお祝いが言えなくて寂ス・・・ですO
違いますよね? 投稿者:みゅー 2006年02月13日(Mon) 02時24分41秒 ID:BsmdGSxue6
始めまして「みゅー」といいます。
品川かおるこさんについて、噂はかねがね聞いてました。やりすぎましたねと。同人誌は一応ある程度認められている(認めなきゃ、日本の数割の人間捕まりますからね。同人誌全てを否定はできませんね)けど、漫画の一部をコピって売るのは犯罪だよ、と。
前置きが長くなりました。
ひとまず「http://kagashideout.chips.jp/spiceweetie/entrance.htm」というサイトの絵がどうしても品川かおるこさんの絵に酷似してなりません。気のせいだと思いたいのですが。「The Rain Song」の同人誌後が特に似ているんですね、絵が。
一応、違うという立証を求めきました。なるべく違うという否定の言葉を待ちます。では、失礼いたします。
ぬおぉ・・・ 投稿者:まっきー 2005年12月16日(Fri) 19時35分06秒 ID:ENPPeKezcY
>パクったって品川さんのほうが絵うまいし合ってる^^
 いろんな品さんについてのサイト回ってるんですが、やばい信者イパーイですねこの人。恋は盲目ってこのこと?
またたびさん>そうですねー、上記にもかいたようにサイト回ってますが、確かにパクリって言われすぎですねぇ…。
kiriさん>そうなんですか、あんなにいっぱい描いてるのに被るなんてことはないんですね。凄い。なんか素直に感動してしまった…。個性って凄いなぁ。コピー貼り付けまでしてるんですか…。

キャラが違うってのは同人独特なのでおもしろくて私はいいかと思いますよ。違わないと進まない話もあると思いますし。
絵については「嫌い!」なんてのは思いません。検証サイト行って一昨日くらいに初めて絵見たんですが(…)普通に綺麗だなと。カラーとかタッチなどはパクリようがないんじゃないかと思いますんで。好きな人の見て真似したり。技術を盗むってやつ。
無題 投稿者:kiri 2005年12月16日(Fri) 18時46分02秒 ID:mLgwbMSo52
自分も絵を描きますが、うっかり好きな先生の絵や構図に似てしまう事はあります。
けれど、線がきっちり被ってしまうというのはありえません。
品川さんはトレスや、同じ構図、ストーリーがありすぎるんです。一回、二回かぶっただけなら、まだ「うっかり重なっちゃった」で済みますが、三回目以降は確信犯でしょう。
そして、作品のコピー、貼付したと思われるものが多すぎます(特に背景)。同人誌だからといって、してはいけない事です。

私は、品川さんの盗作行為が許せないのであって、品川さんの絵に関してどうこう言うつもりはありません。
”絵”という物自体、人の好みというものがありますから。
実際に品川さんの絵に惹かれる人が多いのだから、品川さんは盗作などしないでオリジナルな絵や作品を描けばいいのにと思います。
品川さんには盗作した物については、きちんと認めて盗作した先生に謝罪して、今後しないようにして貰いたいです。
うーん。 投稿者:またたび 2005年12月16日(Fri) 11時50分58秒 ID:a/qGUBHcz6
この人まだやってるんですね・・・最近知ってびっくりしました。
スラダンで描いてた頃から知ってますが、美大出身の自分としては「デッサンおかしいよ」と言ってあげたくて仕方ない作家さんです。
内容も、「影響を受ける」というレベルなら誰でも多少の経験はあると思いますが、これだけたくさんの人に「盗作だ」と言われるのは、やはりそれなりに問題があるということでは。

あと、好き嫌いで言わせてもらえば、キャラ(とくに受けキャラ)の別人化が激しすぎてついていけない。
テニスの跡●とか、あれ誰ですか、みたいな(笑)


うーん 投稿者:まっきー 2005年12月15日(Thu) 00時31分24秒 ID:/A8WXLdSng
私品川さんの同人読んだことないので変なことはいえませんが・・・
検証検証って言って照らし合わせていったら多分同人作家に限らず半分以上の漫画家もパクリって言われそうですね。
沢山絵を描いてるんですし、いくつか似たような表現ってあって可笑しくないと思います。
18禁の表現なんてのも限られてくると思いますし。(かいたことないんで判りませんが、ほとんどの漫画が似たような表現ですよね)

漫画を書き出すと自分でも、「どこかで聞いたせりふ・・・」って思ってもそのせりふが書かれている漫画を思い出せなかったら「気のせい」って思って終わることもあると思います。

全てをパクリっていって批判するのもどうかと。

盗作ーパクリの続き 投稿者:さら 2005年12月11日(Sun) 03時31分16秒 ID:MEMUvjlOUQ
しかも品川さんのファンからの「品川さんをパクらないで」のメールからだから、どこがパクリか解ってるだろーし…(検証に挙がってない物も押さえてる気がする。)
私は同人誌は買わないし品川さんの事も知らなかったから検証のスレ見て自分の目で確かめねばと「朝倉家〜」を手に取ってみた。ケド、挫折した。(ファンの人ごめんネ)ちなみにO崎さんは妹がはまってたので知ってる、K合さんは知らない、M地さんは今回気にいった数冊を中古購入「わががま〜」にいたっては新品で買ってしまった。
そこで品川さんファンの方にお聞きしたいのですが、品川さんの世界観ってどんなの?(それさえパクリって言われているみたいだけど)品川さんがパクラレててもOK? O崎さん、K合さん、M地さん、読んでみた?
それから、たぶん「朝倉家〜2」はムリ?でしょう?M地さんの「生徒会長に〜」がコミックスになってるし、雑誌に連載もしてるみたいだしね。
盗作ーパクリ 投稿者:さら 2005年12月11日(Sun) 02時23分07秒 ID:MEMUvjlOUQ
参考、影響、パロ、その境目は難しいと思う。ストーリィも構図もこれだけ漫画が溢れているんだから似ている物があってもあたりまえ、とか言う人がいるが、あれだけ多いとやっぱりストーカー的パクリだと思うよ。
品川さんのサイトの花魁の絵とmonchiさんの小説カット、普通だったら何とも思わないケド今までの経緯を考えるとあの表紙を見て「あ〜、着物きせて足はあんなカンジで描こー」って描いた?とか思っちゃう。
よくある構図どこにでもあるシュチュエーションでも自分の書きたい話をいかに効果的に見せようか考えて構成しているのだから、一人の人からいくつもなんて、訴えられてもしょうがないよね。

ふと思う事 投稿者:匿名希望 2005年12月04日(Sun) 23時12分04秒 ID:uTKP5vmyDM
ファンの目から見ても盗作をしていないと言い切るのは無理があります。キチンと反省して頂き同人活動を続けて頂きたいと思います。もし今後も盗作をし続けるというならば作品を描く事を止めるべきだと思います。犯罪を犯罪と思わない人に創作をして欲しくはありませんし。けれども盗作しているのにファンなのか。という人が居ますが私は作品を好きになったわけで、彼女の人間性を好きになったわけではありません。全体像としてはやはり品川さんの世界観ですし私はそれが好きになりました。時折サイトで見かけますが全く盗作と何ら関係の無い所で貶している方々はどうかと思います。盗作している事を土台に「体のバランスが可笑しい」等個人趣味で罵倒する方が多くいらっしゃいます。私はファンですが盗作問題について品川さんを批判する人達に腹が立ったりはしませんし共感できる事も多々有ります。が、悪口としか思えない事を言う方々には憤りを感じています。
無題 投稿者:さら 2005年12月03日(Sat) 21時16分16秒 ID:s/PLI37EKU
品川さんの絵ってパッと見は綺麗だけど、うまい、とは言えない。
サイトに見にいって大笑いしてしまった。
珍獣、珍鳥はもとより、その手は誰の手だ?や、その腕の中の仔虎はぺっちゃんこ、な絵など、突っ込みどころ満載で…
何も考えずに描くから、あんな騙し絵みたいなモンになるだと思う。
しかも、仔虎はまともなのに、成獣は珍獣になってるから、どこからぱくってきたんだ。って言われてもしかたがないよね。
パクの資料はあっても本当の意味での資料は持ってないのかな?
描こうと思った物の写真とか自分で撮ったりしないのかな?
たとえ漫画でも人体の構造は考えないとダメだよ!絵を描かない私の妹でさえ変な箇所を見破った。

双方の人。 投稿者:匿名希望。 2005年12月02日(Fri) 19時36分49秒 ID:DN7EpIN.AE
確かに盲目的に「嘘だ」と言い張るファンもどうかと思う。そんなファンがいるから品川さんも堂々としているんだろうし。
だけど、全てを否定する人もおかしいです。
「こんな絵、俺でも書ける」という人。
描けるんですか?それは凄いですね。それで必死で品川さんの絵トレスしてたら笑いますよ?
品川さんはちゃんと反省して、また活動して欲しいと思います。
ファンの人にきちんと謝罪して、応援している私たちの気持ちを無碍にしないで欲しいです。
無題 投稿者:孤神 2005年11月29日(Tue) 19時18分42秒 ID:4gPOdCIecI
なんかみなさんすごいですね・・・。ワタシは中身見てないんでよくわかんないんですけど、盗作って言ってもモトからテニキャラとかでてるし、
あんまり深く考えてもしょうがないかなって思いました。
別にイヤならイヤのままでいいし、スキならそれでいいと思う。
ファンとかが言い合っても解決しない気もしますし・・・・。
盗作問題 投稿者:kiri 2005年11月24日(Thu) 11時25分26秒 ID:txppXheLbQ
盗作してないって言い切るのはどうかと思います。
検証サイトちゃんと見てれば、人の絵をトレスしてる事や盗作しているのが、はっきりわかるし。
確かに、中にはこじつけだなっていう物もありますが…。

盗作してようが、品川さんが好きだって人はそれでもいいと思いますが、好きだからこの人がそんな事するなんてありえない、みたいに盲目な意見はどうかと思います。

実際にトレスや盗作をされてる漫画家さんがすごく苦しんでます。
その漫画家さんも最初は気になる程度だったようですが、連続して盗作された事で出版社を通して注意してもらったそうです。
結局事態はあまり好転はしてないようですが…。
無題 投稿者:都月 2005年11月20日(Sun) 00時32分59秒 ID:BpMaZ5DNts
皆さん結構言いたい放題ですよね。
わたしは、品川さんの作品を読んで同人誌にハマったので、品川さんは大好きです。
盗作だと言っていますが、全ての作品が盗作なわけではナイだろうし、私はそうとは思っていません。
少し参考にしただけだと思っています。
品川さんの絵はバランスもよく、すごくキレイだし、それを下手糞と言うのはどうかとおもいます。
実際、品川さんは、同人作家サンの中でも人気もありますし、盗作と言われるのは、一人のファンとしてすごく心外です。
盗作は確かに犯罪ですが、品川さんはそんな事してないと思います。
盗作2(続き) 投稿者:匿名 2005年11月19日(Sat) 04時22分47秒 ID:UtlCCGEqK6
ファッション雑誌を見て服を参考にしてはいけないのか?自分で考えたはずだが、このシーン、今考えると別の漫画にもあるかもしれない。
影響を受けるということは生活していればあるはずだ。
そして何にも影響を受けずに成長していく人間より、影響を受けて生きて行く人間の方が柔軟で、成長も早いのでは?
この方だけではなく、音楽でも、小説でも、沢山の分野で今検証サイトが出ている。重苦しい世の中になったな…良い状況ではないな…と思ってしまう。
だから、見ている側も、あまりにも躍起になってはいけないといつも思う。
だからといって、
完全に盗作と呼ばれているものが許されるべきであるとも思ってはいないし、
この 品川かおるこ さんは非常に悪質な盗作だと思わざるをえない部分は否めない。
まだ続くんだけど… 自分ながら鬱陶しい 明日にでも書き込みにこよ
盗作ということ 投稿者:匿名 2005年11月19日(Sat) 01時08分17秒 ID:DoK4TK9I5.
日本ではそもそも、漫画のオタクというものがはびこり、
2ちゃんねるという匿名の独特の文化が広がりすぎたために、
盗作というものをあまりにも取り上げられすぎている気がする。
漫画なんて余りあるほどの数が出版され、何も知らなくても
現存するものとかぶってしまうことはあるだろうし、
一度読んだり、好きなものなら影響を受けてしまっても仕方ないのではないかと思う。というわけで、あまりにも、
しかも自分自身の作品が盗作されたわけでもないのに、まるで
ある種成功を嫉妬するかのように、自分の好きだった作品よりさらにいいものが出て、贔屓する作品が別の誰かに貶められたからといって、盗作だ盗作だと叫びなんでもかんでも並べて
検証しだす現状に、一歩引いてしまう。そんな話ばかりしていたら、
何もかけなくなってしまう。
無題 投稿者:さちこ 2005年11月15日(Tue) 18時29分08秒 ID:mhD6xkZv5o
盗作をしていると分かっていても、品川氏を好きだという方々は
盗作が犯罪だということを認識していらっしゃるのでしょうか?
その認識を持てないとしても、
自分がお金を払って購入したものが、他人の作品を写したものだと知って
悲しくなったり憤りを感じたりはしなかったのでしょうか?
盗作を知らずに買った方々は品川氏に騙された様なものだと思うのですが…

私も以前は品川氏の作品が好きでしたし、絵もデッサンが狂うことは
多々あるものの、華やかで綺麗だと思っていました。
しかし、品川氏が盗作をしていることや盗作された方から出版社を通して
呼びかけられた後も、盗作だと考えられる行動を改めていないこと等を
知って幻滅しました。
品川氏は盗作された被害者方や読者にきちんと謝罪するまでは
活動を控えるべきだと思います。

びっくり 投稿者:あい 2005年11月13日(Sun) 18時05分40秒 ID:n4nPH061lU
昔から品川かおるこさんが好きでしたが、ネットで調べた事もなく、今日まで盗作疑惑なんて知りませんでした。
私はなんとも思いません。
あの独特の世界観が好きで、とにかく「朝倉家の人々」の2巻を楽しみにしています。
あの空気感は、品川先生ならでは。
同人活動は興味ないからオリジナルで頑張ってほしいわー

あの作風は品川先生にしか描けないでしょう。
検証サイト全部見ましたが、好きな気持ちは変わらないなぁ
無題 投稿者:庚 2005年11月12日(Sat) 12時10分12秒 ID:4GViKtBt1w
いくらかおるこさんが盗作していようがいまいがかおるこさんの漫画(同人誌)が好きな事には、なんら変化はありませんが、正直ちょっぴりショックでした…。 一宮さんとかおるこさんの絵柄って似てますかね?私はそんなことないと思うんですが…。//同人誌を否定されるのはあんまり心地良いモノではないですね。それにかおるこさんは普通に絵巧いと思います。バランスが取れてますし。
無題 投稿者:名無し 2005年11月05日(Sat) 23時03分01秒 ID:0.axXQ3jyg
まぁー金を出してるやつがいいってならいいんじゃないの?
品にしてみたら金儲けできるただの手段にしか過ぎないことに
気づかないんだから幸せさっ。
オレは売り子が思いっきり悪口を言いまくってるのを聞いて
呆れたがな。
売り子にすら嫌われるやつもめずらし。そのうち売り子たちも
メリットがなくなれば消えるだろう…(藁
無題 投稿者:なつ 2005年10月23日(Sun) 16時13分41秒 ID:kqL/KarDh.
でも、パクられている作家さんはどう思っているんだろう?
似ているだけ、って感じかな。
無題 投稿者:和葉 2005年10月18日(Tue) 00時05分17秒 ID:7RF3K4OZW2
てめぇら、マジでうぜぇ。
そんなに品川さんの絵を否定してぇのかよ。
文句しか言えネェのか。

パクろうがパクりまいが、それでも好きだっていうFANいっぱい居るし。
てめぇらが、どれだけ文句言ったって、無意味だっつーの!!!!!!
「絵をうまくしろ」とか、てめぇらが、んなコト言える立場かっつーの。
そんなコト言える権利ネェだろ。

はぁーあ、コレだから暇人は。 
こんなトコに首突っ込んでる暇あったら、もっとマシなコトしてみたらどうなんだよ!!!!!!
無題 投稿者:くだらねー 2005年10月17日(Mon) 17時27分08秒 ID:mUgkApel1w
なんか同人なんてしょせん人のパクリじゃん?それやってる自体がどーかと思うよ。
無題 投稿者:名無し 2005年10月12日(Wed) 17時13分57秒 ID:oUQt9Om2Ns
>パクったって品川さんのほうが絵うまいし合ってる^^

そういうおまいの考えが最悪。

似てる・・・ 投稿者:壱 2005年09月30日(Fri) 19時29分46秒 ID:8qUgEcpjLY
私も、一宮さんと、品さんはすきですが・・・
お2方、絵が似てません?
どっちがドレを描いてるのか
わからなかったです・・・・


この業界から干されろ。 投稿者:名無し 2005年08月29日(Mon) 21時11分31秒 ID:5kP4Bdr6wQ
http://red.ribbon.to/~kenshou/
最低ですね。
見てられないほど下手糞な絵なのに、人様の絵をパクるなんて…。
あまつさえ、パクっておきながら、それでも下手糞なんて……かわいそう……。
少しは上達した方がいいですよ?

もうちょっと人様に見られる様な綺麗な絵をかけるようになってください。
パクッてきた、上手な絵の作者さん達に謝りにもいかないような、厚顔無恥には、絵を上手くしようなんていう向上心なんて、欠片もないでしょうけど。

低脳な信者が一杯いて、色んな意味で凄いですねv
無題 投稿者:ココ 2005年08月28日(Sun) 23時05分19秒 ID:0lTRVZZQqU
批判してる人が多いみたいだけど品川さんも一宮さんも大好き!!
パクったって品川さんのほうが絵うまいし合ってる^^
一宮さんのギャグが最高ですぅ〜〜(^∀^)
品川さんと一宮さん是非今度は立海描いて下さい!!お願いします!!


家電 キッチン用品 中古/新品 音楽CD 通販