■ トップページ  ■ 目次  ■ 一覧 

凸凹兄弟の日本一周旅行記(仮 ぱぁと3 作者:紅羽

最終回   岐阜〜レッツ情熱風味〜
鈴奈: みなさんこんにっちゃー! 天才鈴奈と
武哉: その兄武哉の(棒読み)
鈴奈: 日本一週旅行記!
武哉: わー(棒読み)……って何だこの台本
鈴奈: 作・俺のオープニング台本☆
武哉: オープニングしてないし。しかもお前が天才…
鈴奈: 何か問題でも?
武哉: いや…。…もういい
鈴奈: では! 兄貴も俺の素晴らしさを認めたことですし☆ いっちょ行きますかー!
武哉: ……はぁ

岐阜県

鈴奈: 兄貴、兄貴! 見ろよ奥飛騨!
武哉: あぁ広いな
鈴奈: それだけ? 突っ込みは!?
武哉: お前は俺に何を求めてるんだ?
鈴奈: 情熱風味
武哉: 何のだよ

鈴奈: 兄貴、問題です! 岐阜の場所を明確に答えなさい☆
武哉: 東海
鈴奈: もっと分かりやすく!
武哉: 滋賀、長野の近く
鈴奈: もー、兄貴ダメダメ! 正解は日本でした〜!
武哉: どこが明確だ!

鈴奈: よし恒例! 岐阜と言えば!?
武哉: 奥飛騨温泉郷
鈴奈: ほいほい
武哉: 三寺まいり
鈴奈: そんで?
武哉: 県指定天然記念物の荘川桜(しょうかわざくら)
鈴奈: あぁ、俺と同じの
武哉: お前は何の記念物なんだ?
鈴奈: 留守家!
武哉: …さ、荘川桜でも見に行こうかな
鈴奈: 兄貴冷たい〜!

鈴奈: 俺、今日から兄貴のこと『あんに』って呼ぶな
武哉: 何で?
鈴奈: 岐阜では兄のことをあんにって言うんだって。だからあんに!
武哉: へぇ…じゃあ、弟って何で呼ぶんだ?
鈴奈: 杏里
武哉: 絶対違うだろそれ

武哉: さて、土産をどうしようか…
鈴奈: 兄貴! 鯉は!?
武哉: 生ものは却下だ
鈴奈: じゃあ…
武哉: 木彫りも却下な
鈴奈: ばれた!? 兄貴エスパー!?
武哉: 本気で買うつもりだったのか!?

   みんなで行こう♪ 岐阜の温泉街〜

← 前の回  ■ 目次

Novel Editor by BS CGI Rental
Novel Collections