作品名:私説 お夏清十郎
作者:ゲン ヒデ
← 前の回 ■ 目次
http://plaza.rakuten.co.jp/hakurojo/diary/200805130006/
小者に、両刀も渡し、傘を返しに行くようにと、頼み、
「お夏、家へ送ってあげよう。おぶってあげるから、わしの背に乗れ。遠慮するな」
不思議とすなおに、お夏は、身を弥右衛門に任せた。
やはり長い間の心労であろうか、思ったより、お夏は軽かった。
弥右衛門は、三河地方の子守歌を歌いながら、歩く。
備前門まで来ると、弥右衛門はお夏を負ぶったまま、番所の床几に座った。
世話をする門番から、水をもらい、人心地してから、立つと、
「お夏坊の草履が……」門番は差し出す、
「ああ、お夏は裸足だったのか、草履はわしの懐に入れよ」
「お服が汚れますが」
「かまわんさ、洗えば綺麗になる……だが、この子の心は、……」
弥右衛門は、ため息をついた。
町筋に、男も女も、人々が出て、二人が通るのを見ている。みんな嗚咽していた。
「お夏や、みな、お前たちのことで泣いておるのう。やさしい人たちじゃ。……お前の父のことじゃが、恨むでない。元々は、我ら武家の不祥事から始まった不運じゃ」
いきさつを話し、
「九左衛門は理不尽な要求に、悩んだが、従うをえなかった。われら武家側に原因があった、すまぬ」
お夏が、聞いているのか、いないのか、弥右衛門には分からなかった。
「お前に、清十郎のむくろでも見せれば、良かったかもしれぬ。清十郎の願いで、あわてて除けてしまったが、……ん?声が」弥右衛門は立ち止まり、目をつぶった。
やがて泣き出した、
「お夏、お夏、娘が!娘が!出てきた、昔の幼いままで、……『ち・ち・う・え、それでいいのよ、清十郎さんはお夏さんの心の中で、きれいなまま、生きていくわ、それでいいのよ』と、娘は生きていたのだ! 気が付かなかった、娘は、わしの心の中で、生きていた!」
嗚咽が続く。収まると、
「ご隠居さま、わたしの袖で涙を拭いて」
「うん、ありがとよ」
見れば、夕暮れが迫るなか、但馬屋の前では、使用人たちに担がれた、九左衛門が、心配そうに見つめていた。
お夏は、小さな声で「おとっあん」とつぶやいた。
終
参考にした文献類 橋本政治著・姫路城史(中巻)
姫路市教育委員会編・姫路城物語
神戸新聞編・姫路城遊歩ガイド
刊行社販売・城南小学校区住宅地図
他若干
← 前の回 ■ 目次
Novel Collectionsトップページ