■mobile
■1ページ目
■トップに戻る
■管理
明学陸上部掲示板
[152] 新HPについて
投稿者: 陸上競技部 2016年04月13日(Wed) 14時36分56秒
返信
関連記事一覧
いつもご声援ありがとうございます。
新しいHPを開設いたしましたので、こちらの方をご覧ください。
短距離HP http://mgtfshortjumpthrowing.jimdo.com
長距離HP http://mgtflong.web.fc2.com
全体HP http://mgtrackandfield.web.fc2.com
またこちらの掲示板も引き続き、全体HPの方にリンクさせていただきますので
よろしくお願いいたします。
[151] 六大戦 延期のお知らせ
投稿者: 短距離マネージャー2年長谷川 2016年04月08日(Fri) 22時28分37秒
返信
関連記事一覧
いつも応援ありがとうございます。
4/16(土)開催予定の第37回関東私学六大学対校陸上競技大会ですが、主幹校である東京経済大学の都合により延期となりました。
延期後の日程は未定です。決まり次第お知らせ致します。
今後ともよろしくお願い致します。
[150] 六大戦 エントリー
投稿者: 短距離マネージャー1年 長谷川 2016年02月14日(Sun) 09時40分36秒
返信
関連記事一覧
お疲れ様です。
4月16(土)に埼玉県越谷市しらこばと運動公園競技場で第37回関東私学六大学対校陸上競技大会が行われます。
種目は以下の通りです。
【男子対抗】
100m、400m、1500m、5000m、4×100mR、4×400mR、走高跳、走幅跳、砲丸投、円盤投、やり投
【男子オープン】
100m、200m、400m、800m、1500m、5000m、4×100mR、4×400mR、110mH、400mH、走高跳、三段跳、走幅跳、砲丸投、円盤投、やり投
【女子オープン】
100m、200m、400m、800m、1500m、4×100mR、4×400mR、砲丸投、円盤投、やり投、走幅跳、三段跳、走高跳
オープン種目に出場希望のOBの方がいましたら3/9(水)までにご連絡ください。1種目1000円、リレー種目は2000円です。宜しくお願い致します。
[149] 第92回東京箱根間往復大学駅伝競走予選会について
投稿者: 長距離マネージャー3年黒田 2015年09月29日(Tue) 19時08分43秒
返信
関連記事一覧
エントリー選手が発表されました。
日時:10月17日(土)9:35スタート
場所:陸上自衛隊立川駐屯地~立川市街地~国営昭和記念公園
エントリー選手
氏名(学部・学科学年)
国府田啓(法・法4)
大安慧斗(法・法3)
鈴木太揮(法・法3)
宮岡盛治(経・経3)
五十嵐修一(社・社2)
永沼知大(法・消2)
小野快(法・消1)
大畑智将(法・法1)
大谷智希(法・政1)
小松寿廉(法・法1)
佐久間康弘(法・法1)
鈴木陸(法・法1)
添田尚也(法・法1)
山内郁人(法・消1)
現地での声援をよろしくお願いいたします。
予選会のチケット、メンバー表は国営昭和記念公園立川口、西立川口にて明治学院大学の幟を持った部員が配布しております。
詳しくは長距離ホームページhttp://mgtflong.web.fc2.comに記載いたします。
[148] 七大戦のタイムテーブル
投稿者: 短距離マネージャー3年 大西 2015年09月06日(Sun) 18時03分45秒
返信
関連記事一覧
いつも応援ありがとうございます。
七大戦のタイムテーブルが発表されましたのでお知らせいたします。
以下、敬称略
*トラック
《対校男子100m》
1-6 石黒 雄己
2-5 北形 尚紀
《対校男子400m》
1-3 山縣 祐介
2-5 清水 隼人
《対校男子1500m》
11レーン 清水 隆裕
《対校男子5000m》
10レーン 國府田 啓
11レーン 吉川 拓巳
《対校男子4×100mR》
5レーン 北形、石黒、齋藤、榎本、細矢、堀江
《対校男子4×400mR》
5レーン 山縣、清水(隼)、坂井、石井、尾口、山田
《対校女子100m》
1-6 中田 友夏
2-7 後藤 かおり
《対校女子400m》
1-6 白石 美月
2-5 白土 真衣
《対校女子1500m》
10レーン 福井 かれん
《対校女子4×100mR》
7レーン 中田、白石、白土、今井、後藤、福井
《OP男子100m》
1-2 稲葉 久人
1-4 細矢 将弘
1-5 榎本 樹
1-6 堀江 凜星
2-3 池亀 宏昭
3-1 丸山 将
3-2 廣川 中
3-4 御園 太一
3-5 石井 雄大
3-6 前田 俊輔
3-7 齋藤 紘
4-5 尾口 幸治
5-1 斉木 修平
《OP男子400m》
1-2 坂井 龍
1-3 山田 拓己
1-6 前田 俊輔
2-4 石井 雄大
2-7 丸山 将
3-2 斉木 修平
3-4 榎本 樹
3-5 堀江 凜星
3-6 白石 圭
《OP女子100m》
1-2 今井 琴葉
*フィールド
《対校男子走高跳》
2 前田 俊輔
《対校男子走幅跳》
1 前田 俊輔
2 岩岡 康介
《対校男子砲丸投》
1 岩岡 康介
2 堀 達郎
《対校男子円盤投》
5 堀 達郎
《対校男子槍投》
1 堀 達郎
2 来原 匠海
《対校女子走幅跳》
2 福井 かれん
4 後藤 かおり
《対校女子砲丸投》
2 白土 真衣
6 榎本 春菜
《対校女子槍投》
3 後藤 かおり
5 榎本 春菜
《OP男子走幅跳》
3 榎本 樹
《OP女子円盤投》
1 榎本 春菜
以上です。宜しくお願い致します。
[147] 関東新人
投稿者: 3年短距離マネージャー 大西 2015年09月01日(Tue) 17時27分30秒
返信
関連記事一覧
続けてご連絡させていただきます。
9月21〜23日に行われる関東新人の番組編成が発表されましたので、お知らせいたします。
以下、敬称略
▽9月21日(月)
14:30 男子4×100mR 予選 3-8 (石黒、北形、榎本、堀江、齋藤、細矢)
15:45 男子4×400mR 予選 2-6 (尾口、山縣、坂井、清水は、山田、石井)
▽9月22日(火)
9:00 女子棒高跳 決勝 試順9 (後藤)
▽9月23日(水)
12:00 男子800m 予選 2-8 (清水り)
以上です。
よろしくお願い致します。
それでは、失礼致します。
[146] 追加連絡
投稿者: 3年短距離マネージャー 大西 2015年09月01日(Tue) 17時17分12秒
返信
関連記事一覧
先ほどの連絡に追加で、
開会式は9:30、閉会式は15:30です。
たくさんのご声援お待ちしております。
[145] 七大タイムテーブル
投稿者: 3年短距離マネージャー 大西 2015年09月01日(Tue) 17時14分24秒
返信
関連記事一覧
いつも応援ありがとうございます。
9月12日、鴻巣の陸上競技場で行われる七大戦のタイムテーブルです。
ご確認の程よろしくお願い致します。
*トラック
10:00 男子100m予選
女子100m予選
10:20 男子OP100m
女子OP100m
10:40 男子400m決勝
女子400m決勝
OP男子400m
OP女子400m
11:20 男子1500m
11:40 OP男子1500m
12:20 男子4×100mR
女子4×100mR
13:00 女子1500m
OP女子1500m
13:30 男子100m決勝
女子100m決勝
13:50 男子5000m
OP男子5000m
14:45 OP男子4×400mR
男子4×400mR
*フィールド
10:00 男女 砲丸投、OP男子砲丸投
11:00 男女 走幅跳、OP男子走幅跳
11:50 男女やり投、OP男子やり投
12:50 男子走高跳
14:00 男子円盤投、OP男女円盤投
以上です。
番組編成の方も分かり次第連絡させて頂きます。
それでは、失礼致します。
[144] 七大戦 エントリー
投稿者: 短距離マネージャー3年 大西 2015年08月19日(Wed) 13時40分59秒
返信
関連記事一覧
いつも応援ありがとうございます。
連絡が遅くなってしまい大変申し訳ございません。
9月12日に鴻巣の競技場で行われます七大戦の種目についての連絡をさせていただきます。
*対校
【男子】
100m、400m、1500m、5000m、4×100mR、4×400mR、走高跳、走幅跳、円盤投、砲丸投、やり投
【女子】
100m、400m、1500m、4×100mR、走幅跳、砲丸投、やり投
*OP
【男子】
100m、400m、1500m、5000m、4×100mR、4×400mR、走高跳、走幅跳、円盤投、砲丸投、やり投
【女子】
100m、400m、1500m、走幅跳、円盤投、砲丸投、やり投
以上です。
OB.OGで出場したい方がいらっしゃいましたら、誠に急な話で申し訳ございませんが、明日、8月20日19時までにご連絡していただきますよう、よろしくお願い致します。1種目1000円です。
それでは、失礼致します。
[143] 夏合宿
投稿者: 短距離マネージャー3年 大西 2015年08月06日(Thu) 19時35分46秒
返信
関連記事一覧
先ほどのものに追加で、今回も夏合宿の宿泊先は白明館です。
〒386-2201
長野県上田市真田町長1223-74
選手、マネージャー共々、充実した合宿にできるよう、体に気をつけて行って参ります。
それでは、失礼致します。