過去にサポート掲示板がありましたが、そのご質問の「原文のまま」です。 
サポートはありませんか?
無料サービスに関しては、一切、ありません。ご了承の上、ご利用くださいますようお願い申し上げます。
掲示板にMIDIはつけられないのでしょうか?
無料掲示板の場合、無理です。
投稿記事が、メールで受信してこなくなりました。
「連絡ボード」http://www1.bookstudio.com/sunbbs/でもお知らせしておりますが、エラーメールが大変多く来ますので、停止しました。
「パスワードが違う」とエラーが出てしまいます。
半角で打つべきところを全角で打っているというようなことを確認して下さい。
掲示板に誹謗中傷を書かれているので記事を削除してほしい。
まず、該当掲示板の管理人に削除を要請して下さい。
戻り先のURLが当サイトになっていることもありますが、当サイトは貸し出しているだけですので、各掲示板には管理人がいます。該当する管理人にお願いして下さい。それでも聞き入れられない場合は、ご連絡下さい。
その際、警察沙汰にされる場合は、ログを保存しますので、その旨、お書き添え下さい。
掲示板を開こうとすると。
ERROR !Can't open setfile という表示が出て開けなくなってしまいました。
考えられることは、
・15日間書き込みが無かったので削除された。
・掲示板の内容が利用規約に違反していたので削除された。
・掲示板利用者にパスワードを破られ、掲示板を削除された。
などです。
今日初めて掲示板をレンタルしたものです。早速ですいませんが、
掲示板のURLを入力すると「ファイルasをオープンできません」とでるのですがどういうことなのでしょう?
ちなみに掲示板はFです。
設定ファイルが無いということですので、URLが違うのではないでしょうか。他サイトの掲示板との勘違いが非常に多くあります。
掲示板が突然使用できなくなりました。「ファイルasをオープン出来ません」とメッセージされ表示されません。
書き込みが無く撤去された時に出ます。
HPにリンクさせたい
自分のHPに、どうやって入れればいいのかわかりません。
<A HREF="http://www.xxx.xxx/xxxx/xxx.cgi?xxx">掲示板</A>
↑の<>を半角<>に直さないと反映されません。
パスワードを忘れた
実はパスワ~ドを忘れてしまい、記事の削除や、環境設定が出来なくなってしまいました、、、。
もう設定や記事削除は出来ませんか?
パスワードは暗号化して記録されるため、こちらでもわかりません。
IDを変更したい
お世話になってます。
下のカキコミたどってみてたのですが、パスワードは変更OKのようですが、IDの変更は無理ですか?
出来れば変えたいと思うのですが・・・
無理です。
掲示板を返却したい
ここの借りている掲示板を止めたいのですがどうやって止めるんでしょうか・・・
教えてください。
ご自分でできるタイプは、ご自分で削除して下さい。
できないタイプは、リンクをはずしてアクセスしないようにして下さい。
意味がわからない場合は、放っといていただければ結構です。
無料レンタルして15日間放っておいても削除されないのですが・・・
お急ぎなら、管理画面から、ご自分で削除して下さい。(タイプA-Cの場合)
タイプAの掲示板だけ返却したいのです。
A でしたら、ご自分で削除できます。
管理画面の一番下に削除用画面に行くボタンがあります。
自分で用意したイメージを使いたい
ここで借りられる掲示板は、すべて、イメージ使えないんですか?
ご自分で用意する「イメージ」は、有料掲示板の一部しか使えません。
背景&タイトルを変えたい
背景を変える(?)にはどうしたらいいんでしょう?
あと、現段階では掲示板の題名は「ゲストブック(つづりは忘れてしまいました(^^;)」になっているのですが・・・
教えてください。お願いします。
[BS CGI レンタル] [トップにもどる] [ランキング][管理用] と並んでいるうちの[管理用] をクリックして変更して下さい。
中に入れば書いてあります。
ホームに戻れない
このBBSは「返信」と「ホームにもどる」が押せない。
どうしてでしょう?
ブラウザのJavaScriptが有効になっていないのでは?
ディリクトリ名とは?
すみません。ディレクト名(フォルダ名)ってなんのことなのでしょうか。
それと、契約する時のメールは何処にだせばいいのでしょう?
YY-BOARD の場合、設置後の URL は、 http://xxx.xxxx.xxx/yybbs/*****/yybbs.cgiとなります。
***** の部分のディレクトリ(フォルダ)名をお決め下さい。
半角の英数でしたら、何文字でも結構です。
フォームからお申し込みいただければ、折り返しご連絡致します。
保存方法
自動的に保存できる方法ってないですよね^^;
はい。
保存方法につきましては、http://cgi.bookstudio.com/rental/rental7.htmlをご覧下さい。
アクセス解析
無料で貸していただける掲示板はアクセス解析(?よく分かってないんですが)みたいなことできますか?
例えば勝手に何か変えられたりしたとき誰か分かる、とか。
できません。
有料でも付いておりません。
ただし、犯罪などの場合で警察などを通していただければすべてのアクセスログの提出は可能です。
IDとパスワードを同じにしたり、1111などの簡単なパスワードにしない限り、大丈夫かと思います。
ただ、いずれにしましても「絶対」はあり得ませんので。
記事の削除
ページを開くのが少し重たくなったので、2日前の投稿を削除使用と思ったところ、自分の分は削除出来るのですが、
投稿してくれた人の分が削除できません。どうしたらいいのでしょうか?
チェックマークを付けて、削除(ユーザー用)をクリックすると、パスワードと削除項目が一致しません。
と出てくるのですが、どうしたらいいのでしょうか?教えてください
管理者でしたら、管理用画面で削除して下さい。
ファイルを開く時の不具合
人によってこの掲示板を開くとき、フロッピードライブがガーガーと言うらしいです。
自分の所はなんの問題もないのですが、何人かの人にフロッピードライブが読み込み作業(?)みたいなのを始めるとのことです。
自分では原因がわかりません。もし、改善策がありますようでしたらお教えください。
<body background=の部分が、"A:\MyDocuments\hpgif\onsenbbs04.gif"と自分のマシンから呼び出しているため、Aドライブのフロッピーを動かそうとするのだと思います。
ですので、http://・・・・・/onsenbbs04.gifという感じで呼び出して下さい。
2個目の登録
2個目を登録しようとすると二重投稿のため処理を中断しました。
IDを変える等して下さい。
過去の登録
メール送信フォームの無料レンタルが無くなりましたが、過去に登録した人(私)は継続して利用して問題無いでしょうか?
問題ありません。ご心配なく。
記事数
エラーではないのですが、表示される記事の数を100にしてあるのに、
きのうから、2ページしか表示されません。きじの数はレスも含まれるのですか?
はい。
次項があるはずなのに、一番下には『次項なし』とあります。どうしてでしょうか?
何か、設定をしないといけないのですか?教えて下さい。
1画面で最高件数100件分が表示されているだけです。
最初の画面に100件出れば、次のページは無しと言うことです。
無料フォームのサブジェクト
無料メールフォームを利用させていただいています。
ところで、送られてくるメールに、件名を記入することはできないのでしょうか?
できません。
管理人を騙る
無料の掲示板を貸していただいてるのですが、管理人さんからの書き込みでネカマお断り等の警告文がついておりました。
当サイトの管理者が、個別の掲示板に書き込むことは絶対にありません。
複数借りたい
タイプAは複数借りることはできないのでしょうか?
Aを4つ借りようと思っていたのですが…。
二重投稿になるとエラーが出ます。
ユーザーIDをいくら変えてもダメなので…(これは関係ないのかな)
Eはメールアドレスひとつにつき一個だけ、という過去ログは見ましたが
Aも同様ですか?メールアドレスはひとつしか持ってませんし…。
どこかで個数分の無料アドレスを取得して、作成して下さい。
記事数
タイプBの掲示板を使わせてもらっているのですがそこで、質問です。
管理モードの記事解除ってありますよね。
あれって、たとえば、書き込みが100までしかひょうじできないのですけど、
1000番まで表示とかにはできないのでしょうか?
最大記事数が100件ですから、1000件までは無理です。
タイプBをつかっているのですけど、
そこで、質問:もし、カキコミの長さとかで1画面に表示されるカキコミ件数ってかわってしまうのですか?
件数とは無関係です。 ただ、無料サービスは、文字数の制限をする予定です。
500文字~1000文字程度になります。
タイプBの掲示板を使っていて、そこで、最大記事数を100件までにしてあるのですけど、
もし100件書いたら、1番目に書いたのって消えてしまうのですか?
消えます。
もし、消えてしまう場合、その記事を取っておくことってできないのでしょうか?
保存方法については、トップページからのリンクをご覧下さい。
画像
自分で作成した、JIFアニメとかはりつけたいのですけど・・できますでしょうか?
背景としてでしたら大丈夫です。書き込みとしてでも大丈夫です。
イメージの絵が消えてしまうのですけど、表示させたい場合はどうしたらいいのでしょうか?
URLで指定すればよいと思います。
「名前、Eメール、タイトル、メッセージ、URL、居住地、イメージキャラクター、投稿釦、リセット釦」
を消したいのですけどどうしたらいいでしょうか?
その部分を消して下さい。
リンク
もし自分のBBSからいままでの、投稿してもらったカキコミをリンクしたい場合はどうしたらいいのでしょうか?
1.ご自分のホームページからリンクする。
2.数時間ごとに書き込んでリンクを知らせる。
タイプBの掲示板を使わせていただいているのですけど、
上の方に[BS CGI レンタル] [トップにもどる][ランキング] [管理用] のリンクがありますよね。
そこに、『過去の書きこみ』みたいにリンクを貼ることはできないのでしょうか?
できません。
過去の書き込み分のHTMLがあるということは、Webページをお持ちだと思いますので
掲示板へジャンプさせるリンクの近くに『過去の書きこみ』というリンクを付ければ同じ
ことではないでしょうか。
記事の削除
もし書きこみを削除した場合は何も書きこまなかったのと同じことになるのでしょうか?
BとCです。
BとC の場合、ログの最終更新日で判断しますので、書き込み後の削除の場合は大丈夫です。
著作権について
はじめまして、無料掲示板typeBをお借りしております。
掲示板で使用できるサンプルのgifファイルは、LZWのライセンスの問題をクリアしているのでしょうか?
米国UNISYSによると、違反者には結構な額の金額が請求されるそうですが・・・。
(UNISYSが、gifファイルの圧縮・解凍に関する特許を持っていて、取り締まりを強化しているらしいと聞きました)
LZW につきましては、UNISYS からライセンスを取得していないペイントソフトなどで作られたGIFファイルが違法で、
それ以外のものは大丈夫という認識でおります。
または、GIFに対応したソフトウェアを販売・配布する場合?
市販ソフトは、UNISYSに特許使用料を払っているので大丈夫と聞いたことがあります。
2分以内の連続投稿
タイプCをお借りしています。質問なんですが、同一ホストの2分以内の書き込みはできません。
この2分以内はなくす事できませんか?また、変更できたとすると過去記事は削除されてしまいますか?
この制限は、ご利用者の掲示板で、連続書き込みにより荒らされたために追加した制限です。
はずした場合、迷惑するのはみなさんだと思いますので、なくすことはできません。
それに、チャットではありませんので。
リンク
2箇所から板にアクセスできるようになってるのですが戻るときの設定はどうしたらいいのでしょう?
A→┏━┓→A
┃板┃
B→┗━┛→B
と、いう感じに来たところに帰る為にはアドレスはどう入れれば良いのでしょうか?
無理です。
掲示板に入る前のページを統一するのはどうでしょうか。
または、掲示板のタイトルを「ブラウザの”戻るボタン”で戻って下さい掲示板」とでもするしかないように思います。
HP内を掃除したので、BBSの戻り先URLを変更したいのですが自分で、
管理画面からの変更は出来ますが、それは勝手に行っても構わないのでしょうか?(^^;)
タイプ C でしたら、変更から掲示板の撤去まで、ご自由に行っていただくことができます。
却って、こちらにお願いされる方が困ります。
画像
背景をオリジナルにしたいんです・・・。
だけどHPをもってなかったら無理なんですか???
画像を呼び出す場所があれば問題ありません。
カキコに画像を張り付けることとかもできるんですか??
できるんだったら教えてください!!
タグを使って下さい。(タグはご自分で調べて下さい)
タイトルに自己作成の画像を表示できるようにして欲しい。
バック画像とのデザインの関係上。(BBSを綺麗に見せたいので(^^;))
無理です。
その他
無料掲示板Cタイプを先日作成させていただき、設定の変更を何度か
行っていたところ、掲示板に戻ったら真っ黒になってしまいました…(T-T)
設定を何度もかえたのがいけなかったのでしょうか…?
お手数をおかけしますが、どうすればよいか教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
変更しすぎてもそのようにはならないと思います。
原因がわかりませんので、もう一度、作成して下さい。
要望
返事が来ない
掲示板のレンタルを希望して上のe-mailアドレスを入力し確認キーボタンをクリックしたら
メールにて確認キーを送りましたので・・・。』とありました。
しかし昨日の夕方送信して今もまだきていません。
もう一度入力、確認キーを繰り返したら、『もう送っているのでメールを確認して・・・。』でも来ていません。
何処か間違っているのでしょうか?
ちなみに『E』タイプです。
E の場合、変なプロクシを通しての申し込みは、弾かれます。
プロバイダからの接続の場合は、プロバイダのアドレス、
会社からの場合は、会社のアドレスで申し込んでみて下さい。
もし、上記の通りにされてダメな場合は、「メール」でアクセスポイントと申請時のアドレスをお知らせ下さい。
複数のレンタル
5つまで借りることが出来ると見ましたが同じタイプの掲示板を2つ借りることは出来ないのでしょうか?
Eタイプを二つお借りしたいのですが「二つ以上の設置できません」というエラーメッセージが出てしまいます。
E は、メールアドレス1つにつき、1個です。
管理・変更・削除・修正
記事を削除する時メールアドレス拒否・IPアクセスの拒否の所にもチェック入れて送信してしまいました。
もとに戻すことはできますか?教えてください。
管理画面で戻せます。
Type・Eの掲示板をお借りしています。
発言の内容を修正・削除したいのですがどうすればいいのでしょうか?
管理モードでできます。
その他
エラーメッセージではないのですが、掲示板セットアップ画面の○○○ページの<BBSMENU>一括発言削除メニュー
この、○○○には何を入力すればいいのでしょうか?。
BBSのタイトルや、URLをいれましたが、「そのページは存在しません」と言われるし、
BBSを借りた時に来た確認メールをみても、それらしいことは書いてありません。
ページ数です。
レスの付き方
無料レンタル掲示板システム Type Fをお借りしています。
質問なのですがレスがつくと最初の投稿の下につくのですがまたレスがつくとレスの上に表示されますよね。
それをレスの下(1番下)に表示することはできませんか???
レスに対するレスとかがつくと見にくくなってしまうのです。(;_;)
最新のレスが1番下につくようにはなりませんか?
また、そういった設定とかできるようになりませんか?
おしえてください。おねがいします。
残念ながらできません。
管理・変更・削除・修正
私がお借りさせていただいているのは、無料のTYPE H のものなのですが、
これには、[BS CGI レンタル] [トップにもどる][ランキング]の横に[管理用]というのがありません。
どうすれば良いでしょうか。
| BS CGI レンタル | 掲示板デザイン変更| ランキング |の部分の、「掲示板デザイン変更」をクリックして下さい。
その他
私はtypeH掲示板をレンタルしているものですが、
ある常連さんから返信ボタンをクリックしても、返信
画面がでないという現象を何度も聞いています。
その常連さんはIE4.01、MSN2.6、WIN95を使用しています。
原因がわかりません。対処の方法があったら教えてください。
その方のブラウザの不調だと思います。
ブラウザのキャッシュをクリアするなどしてみると
よいかもしれません。
ブラウザのヘルプを見て、いろいろやってみて下さい。と
お伝え下さい。
有料掲示板
申し込み時に繋がらなかった
有料サービスを申し込もうとしたのですが送信しようとすると『ページがありません』の表示になってしまいます。
なにか 間違ってるのでしょうか?
その時間帯には調子が悪かったのかもしれません。
もし、調子が悪かった場合でも、一時的なものだったと思われます。
お手数をおかけしますが、もう一度お願い致します。
メールでも結構です。
料金について
有料の掲示板を使用したいのですが、これはやはり掲示板1つあたりの料金と言うことでしょうか?
同じ種類を2つ使用したら2倍ということでしようか?
はい、そうです。
有料を借りる時の手順
有料のアンケートを借りたいのですが、どのようにすれば良いのか判りません。
依頼や設置、入金の順番など。
特に、送信フォームのCGI、URLの項目には何を書くべきなのかわかりませんでした。
http://cgi.bookstudio.com/rental5-1.html
↑
お申し込みは、こちらからです。
アンケートでしたら、「Web ANQ(WEBアンケート)」を
選択していただき、適当なお名前とメールアドレスを
ご記入いただき、送信ボタンを押して下さい。
折り返し、ご連絡致します。
依頼
↓
設置
↓
試用期間2週間
↓
気に入っていただいたら、ご入金という順です。
試用期間を過ぎている
お世話になっております。吹き出しタイプの掲示板をお借りしている者です。振り込みはまだしておりません。
掲示板が表示できませんです。どうしたらよろしいのでしょうか?
試用期間が終了しましたので、ひとまず停止させていただきました。
もし、正式利用いただける場合は、ご連絡下さい。
直ちに復活処理をさせていただきます。
複数借りたい
投票CGIを4つまとめてお借りしたいのですけどもよろしいでしょうか?
普通にお申し込みいただければ、折り返しご案内させていただきます。
現在、プチボードの有料使用を検討しているのですが、同じ料金で4個位使用しても良いのでしょうか?
また、その場合将来的に個数の制限が追加される可能性もありますか?
有料の場合、現在のところ制限はありません。
今後も大丈夫ではないかと思います。
設置する際の作業について
有料掲示板(YY-BOARD)の設置をお願いしたいと考えています。
設置について当方での作業はどのようなものがあるのでしょうか?
あまりPCに詳しくないため、複雑なようであれば見合わせたいと思うのですが・・・
ご自分のWebサイトから、YY-BOARD にリンクを張るだけです。設置前の作業は、一切不要です。
設置後に画像の変更などをされる場合は、ご自分で作業が必要ですが
ほぼ、サンプルのままでよろしい場合は、掲示板のタイトルを変更する程度で、すぐに使うことができます。
パスワードの変更
些細なことなのですが、モンキーバナナは、試用期間は管理者用のパスワードは、
指定していただいたものを使うようになっていますよね?
で、試用期間から正式期間に移行すると、パスワードを変更できると伺っていたのですが、その方法が分かりません(^-^;
パスワードの変更は、CGI本体での設定となっております。
いつでも構いませんので、メールで希望パスワードをご連絡下さい。
こちらの掲示板を使わせて頂いてるんですが、記事削除を実行しようとしたところ、
PASS入力を求められたのでレンタルした時に送られて来たMailに書いてあったPASSを入力しました。
っが、「ERROR」「PASSが違います。」っと出てしまいます。
一体私のPASSはいくつなのでしょうか?
全角と半角・大文字と小文字が違うということはありませんでしょうか?
もし、それでもできない場合は、送られてきたメールをそのまま貼り付けて
お送り下さい。
カウンターの数を戻す、進める
WebBnanaのカウンタなんですが、何回も設定を変えているうちにどんどんカウンタが回っていきますよね?
あれはこちらから0に直すことはできるでしょうか?
できれば使いはじめは1から表示したいなぁと思うもので。
ご自分ではできません。
テスト終了後に、メールでご連絡いただければ、こちらでリセットします。
いつも、お世話になります。実は、カウンターがリセットされてました。
せっかく7万ぐらいありましたが0からだとがっかりです。
また、もとにもどりますでしょうか??よろしくお願いします。
戻ります。 100万でも1000万でも可能ですので、お好きな数字をメールでお知らせ下さい。
画像
GIFカウンタって、表示されないんです。表示ピクセルはちゃんと設定したはずなんですが。
手順としましては、管理画面の「■全ての画像を置くディレクトリ」という部分をご自分のサーバに変更します。
その場所(サーバ)に「0.gif」から「9.gif」という名前の10個の数字の画像を置きます。
サルのアイコンもそちらから呼び出すことになりますので、それぞれ保存して同じ場所に転送して下さい。
あとは、カウンタの設定を行って下さい。
YY-BOARD をお借りしています。
ちょっと質問なのですが、アイコンを自分で設定したものを入れています。
そのアイコン選択肢の中に「なし」を作ることは出来ますか?
CGI 内部では、「すべて有り」か「すべて無し」しか切り替えることができませんので、
width=32 x height=32 の透明の画像をお作りいただき
それを「無し」の選択肢としていただくという方法くらいしか考えつきません。
そうすれば、レイアウトも崩れないのではないかと思いますし。
G-LIGHT(MIDI)の掲示板をお借りしました。
居住地の設定は、自分で操作することは可能でしょうか?
ご自分での変更は不可能ですが、ご連絡いただければこちらで変更致します。
プチ☆ボードType2を使っていますが。
サブタイトルにマーキーを使って文字を動かしていますが、文字の中にgifを入れたいと思っています。
gifファイルを自分のサーバーから呼び出すことが出来ませんが、出来る方法は有りませんか?
頻繁に変更されないのでしたら、位置を指定していただければこちらで入れます。
アップロード型掲示板(Clip Board)
アイドルとかが脱いだ場合それを貼り付けて来られる方が予想されます。
ヘアとかが写っている画像は削除しようと思いますが、胸が見えているとか透けている画像は削除した方がいいのでしょうか?
アドバイスをお願いします。
出来るだけ毎日掲示板を管理しようと思いますけど、出来れば胸チラぐらいOKでしたら助かります。
利用規約でアダルトは禁止されておりますので、削除して下さい
YYBBS イメージの、イラストアイコンが、表示できません
管理画面の「■画像ディレクトリのURL」部分の最後が/yybbs.cgi
となっていると思いますので、/yybbs.cgiを削って、
ディレクトリ名 で終わるように変更して下さい。
Fantasy Board
エラーメッセージはでませんが、吹き出しのアイコンだけでなく、
発言した人のホームページの(家の)アイコンまで
消してしまいました。
設定してやるのはどうしたらいいでしょうか?
home.gifで名前をつけて変えたアイコンが入ってるディレクトリにいれてやるだけでは駄目でしょうか?
A_kushami.gif A_naka2.gif A_pichu2.gif Acol_Bhasiri.gif などは、入っていますが、home.gifとふきだしの角の画像が転送されていません。
ですので、家のアイコンは、「home.gif」という名前に変えていただくか、当サイトのサンプルをそのまま保存して転送して下さい。
あと、ふきだしの角の画像 wh1.gif~wh6.gifも当サイトの サンプルを保存して、/imagesディレクトリに転送して下さい。
モンキーバナナを仲間で試用させていただいています。仲間で人気があれば継続して使用させていただきたいと思っています。
モンキーの画像を我々の仲間の画像に置き換えようとしていますが、うまくいきません。
管理者画面で
すべての画像を置くディレクトリ(URL)・・・この部分は自分のHPを入れました
アイコン1と2・・・自分のHPの中の画像の「****.gif」としました。勿論gifタイプ
しかし画像が反映されません。どこが間違っているのでしょうか?
ホームページではなく、「画像を置いてある」ディレクトリです。
http://xxx.xxx.ne.jp/xxxxxxxx/index.html
↑
今は、ここを指定してますよね?
Webサイトを拝見しましたところ
http://xxx.xxx.ne.jp/xxxxxxxx
↑
ここに画像が入っているのではありませんか?
要するに「index.html」と同じ階層に。
ですので、管理画面では、
http://xxx.xxx.ne.jp/xxxxxxxx
ここまでを入れてみて下さい。
/index.html ←を削除
尚、モンキーバナナの場合、画像のサイズがCGI内部で指定されています。
はずす場合は、ご連絡下さい。
YY-BOARD をお借りしています。
昨日から掲示板のアイコンの「にわとり」だけが表示されません。
画面確認のページでもにわとりのみ表示がないので、どうすればよいでしょうか。
今、見ましたが、animal24.gif が、animal24
となってませんか?
管理画面でご確認いただけますでしょうか。
="http://cgi.bookstudio.com/"
target='_top'>http://cgi.bookstudio.com/******/*****/gif/animal24.gif
には、ニワトリの画像は存在しますので。
こんにちは!!今日有料掲示板お借りしたのですが、
背景の変更の仕方、サンプルがわかりませんわかりやすく教えてください!!
gifを指定するだけですが、現在、.htmを呼び出しています。
ですので、背景画像が表示されません。
呼び出したいgifファイルを指定して下さい。
契約終了時の連絡
これから"WebForum"の一年契約を申し込む事を考えています。
契約期間(一年)が経過した場合、それを知らせる(契約更新)連絡は頂けるのでしょうか。
それとも自分で期間を覚えておいて、(継続の場合)料金を払い込みする必要があるのでしょうか。
だいたい10日から一週間前に、ご案内のメールをお送りしております。
こちらが忘れていた場合でも、いきなりCGIを止めるようなことはしませんので、その点につきましては、ご安心下さい。
ちなみに、「試用期間」終了のご連絡は、致しておりません。いきなりCGIが停止します。
MIDIを使いたい
掲示板に曲をのせたいのですがどうすればいいのでしょうか?
やっぱり有料の方じゃないといけないのですか?
私は無料の方を使っています・・・。
はい、残念ですが。
有料掲示板でMIDI付きの掲示板は音楽のオン・オフは設定できるんですか?
オン・オフもMIDIの変更も自由自在です。
文字数の制限
有料のMKRES5MIDI掲示板を使ってみようと思っているのですが、これには書き込む際にどの位の文字数の制限がありますか?
全角で約2000文字です。
アクセス制限
例えば、asahikawa1-5.teleway.ne.jpをアクセス制限したいのですが、*teleway.ne.jpでしかできません。
asahikawa1-5.teleway.ne.jpをそのまま、制限してもだめみたいです。
上記の方法だとteleway.ne.jpのかた全員が制限になりますので、他に方法がありましたら教えてください。
なければしょうがないですけど・・・
これは、ダイヤルアップ接続ですので、数字の部分は接続する度に変わるからです。
asahikawa*.teleway.ne.jp としてみて下さい。または、asahikawa*-*.teleway.ne.jp
ダメでしたら、またご連絡下さい。
ただ、真剣に荒らすつもりでしたら、いろいろ方法がありますので、アクセス制限では効果があるかどうかは保証できません。
悪質な場合は、プロバイダか警察に連絡して下さい。
再度、お尋ねしますけど、210.188.229.51こう言う数字の場合はどう言う制限方法があるんでしょうか?
後学のために教えてください。 よろしくお願いします。
そのまま番号を入れるだけです。
最後の「51」の部分が変わる場合もありますのでその時は、順番に制限するしかありません。
210.188.229.* でもいいですが、前と同じで関係ない人まで制限してしまうかもしれません。
掲示板の解約
解約したいんですけどどうやったらいいんですか?
メールをいただければ結構です。
2行レス
プチ☆ボードType2は2行レスとなっていますが、レスは何行もできます。
ただ、表示が2行のスペースなので3行以上書き込むと全体が表示されません。
そこで、管理画面を立ち上げたときにレス表示を任意で選択出来るようになればと要望します。
こちらはそのような仕様にする予定はありません。
基本的にコンパクトな「1行レスタイプ」の掲示板ですので、テキストエリアの行数が多くなりますと
プチ☆ボードではなくなるような気がしますし、行数が多い方がよいという方はYY-BOARDをお使いになるのではないかと。
もし、行数を増やしたい場合は、内部でそのように変更させていただきますので、メールで希望の行数をお知らせ下さい。
いずれも月に1回以内の変更でしたら無料で行っております。
サーバー
現在無料掲示板の方は重くなってしまっているとの事ですが、有料掲示板には余裕がある、
という事は有料掲示板は基本的に別物と考えて差し支え無いのでしょうか。
サーバー会社が別ですので、まったく別物と考えていただいて結構です。
Dream Cast
Dream castでも有料掲示板は、使えますか?WebtvでHP製作してます。
大丈夫だそうです。
以前のドリームキャストは、JavaScript が必要な掲示板では、ボタンが押せないということもあったようですが。
ちなみに、有料掲示板では、JavaScript を必要とするものはありませんのでどれでも大丈夫かと思います。
希望されるサンプル掲示板で、いろいろ試していただくとわかると思います。
荒らし
掲示板を荒らされてます。
掲示板のアドレスをどうしても変えたいのですがやり方がわかりません。
アドレスは変更できますか?できるのならば変更の仕方を教えて頂けないでしょうか。
一度、撤去して再度、作成して下さい。
荒らし等の行為がある・ないは分かりませんが、
もしあった場合は、何も言わずに、管理人が見つけ次第削除していくしかないのでしょうか?
削除よりも、黙って一時閉鎖がよいのではないかと思います。
あがいても、ほとんどの場合、無駄です。
その時点で、警察に連絡をして、警察からの要請があれば、当サイトからすべてのログを提出します。
常連さんと一緒に煽るのは、何の役にも立たないのではないかと思います。
「バカ」とか書くだけの荒らしばかりではありませんので。
・・・パスワードが判明すれば管理者でなくても簡単に掲示板を削除で切る仕組みですよね
はい、そんな簡単なパスワードを付けられることは想定しておりませんし、管理画面の中でも、わざわざ「(IDと同じ方は変えましょう)」とお勧めしております。
こんばんは、このたびレンタルしていた掲示板が荒らされました。
そして、削除したのですが、削除した物の過去ログは手に入れることは出来ないのでしょうか?
荒らしたヤツのプロバイダーに直接交渉して会員権を剥奪したいのですが。
削除したらログも消えます。
管理モードでプロバイダは表示されます。
サポートではありませんが。
FrontPage2000からのアクセスについてです。全くの初心者なので教えて下さい。
実は、HP作成ソフトに掲示板を取り込んで、掲示板の加工をしたいのですが、ハイパーリンクで繋ぐと、
エラー「CGIファイルの設定されたエディタはありません」と表示されます。
自動作成申し込みの際に、自分のホームページURLではなく、プロバイダーで発行された自作CGIのURLを入力したのですが、
本来申し込みの際には、どちらを入力しなければならなかったのでしょうか?
メール配信された掲示板URLで、IEには掲示板が表示されますが、
私の使っているHP作成ソフト自体、bookstudio様のサーバーでは利用ができないということなのでしょうか?
FrontPage2000というソフトに関する知識がまったく無いため、ご質問の意味が理解できません。
(何度か読んでみましたが、さっぱりです)どなたか知っている方にお尋ね下さい。
有料の銀行振込って、具体的にど~やるんでしょうか?
いままで、振込なんてしたことないものなので何をど~したらいいものなのか・・・
銀行に機械があると思いますので、それでやるのが簡単だと思います。
説明通りにボタンを押すだけだったと思います。
「銀行名の最初の文字を押して下さい」などと言われるので
「あ」とか「さ」とか押すと、ズラーっと銀行名が出るので
該当するボタンを押す。あと、支店名も同様に繰り返し。
だったような気がします。(ほとんどやったことがないので)
銀行の窓口で尋ねていただければ、教えてくれると思います。
スクリーンショットとは?
Windowsでは、「PrintScreen」というボタンが上の方に付いていまして、
それを押すとクリップボードにコピーされるようです。
で、画像処理ソフトで開く、という感じでやってます。
正しいのかどうかは知りません。
わからないことがある場合は、http://www.goo.ne.jp/ などで調べると便利です。
ここの掲示板をレンタルしようと思っています。
でもその前に、「どうして無料レンタルできるんですか?」
この質問に答えて欲しいです。お願いします。
基本的には、スポンサー及び、有料でご利用いただいている方のおかげです。
で、無料で利用していただける方々のおかげで、スポンサーが付く。
その循環ではないかと思います。
先日、無料掲示板を自分のホームページにリンクさせたんですが何度やっても飛んでいかなくて。
どうしたらいいのでしょうか?
http://www1.bookstudio.com/~bbs/bbs9/qb.cqi?room=xxxxxになっているようです。
qb.cqi(きゅーびーどっとしーきゅーあい)ではなくて、
gb.cgi(じーびーどっとしーじーあい)にしたら飛ぶのではないかと思います。
q ではなく g です。
おみくじを頂きます。これって、無料ですか?有料ですか?(??)教えて下さい。
おみくじは、無料です。
掲示板の募集停止中でも、おみくじだけはご自由にどうぞ。
こちらのレンタルでのBBSで(どちらのA~Gか不明ですが)
HNの横に表示されているカッコ書きの数字とはどんな意味があるのでしょうか?
ランダムであるみたいなんですけど・・・。
不明です。たぶん、連続書き込みなどを排除するための番号ではないかと思うのですが
掲示板の動作には関係ないので、調べておりません。
本日のラッキーナンバー程度にお考えいただければよろしいかと思います。
作ったのは私ですが、この先の管理人は違う方にお願いしたいのです代える事はできるのでしょうか?
利用規約では、微妙な項目がありますが、責任を持って管理していただけるのでしたら、問題ないと思います。
もし、100歳の人がきた時には年齢のところはどうすればいいでしょうか?
そのようなことは、100歳でないあなたが考えることではなく
100歳の訪問者の方自身が、書き込む時、ご本人に考えてもらうことにしましょう。
すみません。初心者なので本当に初歩的なことお聞きすると思うんですけど・・・
今はまだ自分のホームページ作ってる段階なんです。そこでなんですが、今から借りておくってことはできますか?
もちろん、できます。「ホームページが無くてもOK!」と、書いてありますので。
|