大和における唱門師の研究 薬学生の質問掲示板 定期試験・進級・CBT・薬剤師国家試験対策 2014/06/12 14:58:48
大和における唱門師の研究 [返事を書く] | ||
1 緒言 声聞師の何者なるかは、前号所載「声聞師考」においてほぼその要を述べておいた。彼らは概括して声聞師と呼ばれてはおったが、その時代により、職業により、また地方によりて種々の名称をもって世に知られ、中にはつとにその仲間を脱して、社会にしかるべき地位を獲得したものもあれば、堕落してますます世人の擯斥を受くるものとなったのもある。したがって室町時代の記録文書にみえる声聞師(唱門師)の名は、必ずしも往時の声聞師の子孫のすべてを示したのではなく、徳川時代の記録文書にみえる唱門師(声聞身・証文士・声聞士)の名も、また必ずしも前者の子孫のすべてを示したのでないことはもちろんである。つまりは時代によって次第にその名が失われ、他の区別せられた名称をもって呼ばれているのである。今これらの経路を示すべく、一例として大和の唱門師の顛末を研究してみたい。 | ||
|
[馬の耳に風]
[HPへ戻る]
新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。