[新しく発言をつくる] [HPへ戻る] [『ファンタシースターオンライン』 裏シークレットBBS]

矜持! 去年のPSOはどうって事なかったろ?

  矜持! 去年のPSOはどうって事なかったろ? 道場主 2025/01/01 14:38:27 
  跳躍!先月のPSOはどうって事なかったろ? 道場主 2025/03/02 04:00:40  (修正1回)
  暗雲!先月のPSOはどうって事なかったろ? 道場主 2025/04/03 21:50:42  (修正2回)
  待機!先月のPSOはどうって事なかったろ? 道場主 2025/06/15 02:27:47  (修正2回)
Re: 矜持! 去年のPSOはどうって事なかったろ? [返事を書く]
待機! 先月のPSOはどうって事なかったろ?


またしても飛ばしてしまった……。


04/03、
サイクルコンピュータの障害を切り分けていくと、
最終的にセンサ部かマグネットの不良が疑われるのだが、
リードスイッチは交換したし、マグネットの不良というのも考えにくい。
大体、センサとは言え、単なるスイッチ部の不良で、
サイクルコンピュータ本体が異常を起こすような事態になるのが謎。

予備のセンサ〜ブラケット部は2つあるのだが、
その内の1つが断線しているようだったので、ついでにそれの修理。
念のためリードスイッチを交換したが、線本体は切れておらず、
ブラケット部のコンタクトに繋がる部分が外れていた様子。
力技でコンタクトを外し、狭い隙間から導線を引きずり出し、
半田を塗ってからコンタクトを当て、その上からコテを当てて半田付けし、
さらにコンタクトを元の位置に再び力技で押し込み、
接点復活剤を塗布し、修理完了。

04/05、
バイクカム用のアクションカメラのmicro USBコネクタが脱落して、
カメラ内部へと転がり落ちた。酷い。

04/06、
不具合が起きたアクションカメラを分解するが、
コネクタを再度半田付けしても、
強度が保証できない(つまりは、設計上の問題)ので、
新しくもう1台調達する事に。
コスト的には痛いが、まぁ、アップデートと考えるしか。

04/21、
最近、自転車のボトムブラケットのワンの緩みが
頻繁に起こるようになってきたのだが、
シャフトを確認してみると、接球面の片耗が(左右両側に)起きていた。
これはベアリング交換だけではもう無理っぽいので、
シャフト(3P)自体を交換。
ワンは片耗はしていないものの、接球面はそれなりに荒れているようなので、
こっちも部品が届き次第交換するかな。

04/23、
ワンが届いたので、これも交換。
これで暫くはおとなしくなるかな……。


続く。
** この記事は2回修正されてます 道場主 <olwlsovmys> 2025/06/15 02:27:47 [ノートメニュー]
  │└続き。 道場主 2025/06/15 02:31:21  (修正2回)
  激暑!先月のPSOはどうって事なかったろ? 道場主 2025/07/03 13:45:45  (修正1回)
  継続!先月のPSOはどうって事なかったろ? 道場主 2025/08/01 16:44:57  (修正1回)

[『ファンタシースターオンライン』 裏シークレットBBS] [HPへ戻る]
新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。



[レンタルPHP] [無料小説] [DVD]