夏北旅行から帰ってきましたー
夏北旅行から帰ってきましたー た〜ちゃん。 2010/08/10 07:56:04 (修正2回)
├参考に写真をいくつか。(追加あり) た〜ちゃん。 2010/08/10 07:58:29 (修正2回)
├お疲れ様でした〜。 相模の国から 2010/08/10 23:37:56 (修正1回)
│└お互いにお疲れさまでした〜 た〜ちゃん。 2010/08/12 20:47:22 (修正2回)
│ └我ながらしょうもない「痛旅行記」ですが、... 相模の国から 2010/08/14 13:59:02
│ └苔の洞門は・・・ た〜ちゃん。 2010/08/14 15:30:15
│ └先月、苔の洞門を歩いてきました! みずなぎ 2010/09/14 16:03:05 (修正5回)
│ └おおーっ た〜ちゃん。 2010/09/15 23:26:41
│ └写真見えているようで良かった♪ みずなぎ 2010/09/16 11:32:47
Re: おおーっ [返事を書く] |
|
写真見えているようで良かった♪ 初めて使うサイトでしたので、ちゃんとほかの人にも見えているか心配でした(^^;)。
苔の洞門の実地調査は、昨年やっていることを知って、今年の実施をずっと待っていました。 今年の日程では、東京からでも8月の分しか無理でしたので、 発表があってすぐに飛行機を予約して、抽選結果を待っていました。 発表から実施までの日程が短かったので、飛行機代がかさんで厳しかったですが、 コレを逃すと早くても来年ですから、思い切って行ってきましたよ♪
そうそう、実は千歳市が実施している実地調査以外にも、 苔の洞門を歩く機会というのがあったりします。 それは、支笏湖の宿泊施設・国民休暇村が実施する「苔の洞門モニターツアー」です。
今回は休暇村に宿泊して参加したのですけど、 この休暇村でも別の日程で年に2〜3回ほど一般人が参加可能なモニターツアーを実施しています。 これは、宿泊するときにいろいろ送迎のことを相談して初めて知ったので、 あまり知っている人はいないと思います。
残念ながら今年のツアーは終わってしまっていますが、 また来年も8月、9月頃に実施するかも知れませんので、 問い合わせをしてみるといいかも。 HPなどには告知されていないので、問い合わせないと分からないと思います。
来年もきっと実施されると思いますので、行けると良いですねー。 |
|
|
みずなぎ <mjjtojlyze> 2010/09/16 11:32:47 [ノートメニュー] |
|
|
└私が昨年北海道に行った時の唯一の心残りが... Kei 2010/08/15 01:11:53
└ありがとうございます〜 た〜ちゃん。 2010/08/15 08:50:44
└ご無沙汰してます! みずなぎ 2010/09/14 16:18:03
└お久しぶりです〜 た〜ちゃん。 2010/09/15 22:54:13
[北へ。掲示板]
[HPへ戻る]
新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。
[レンタルPHP]
[無料小説]
[DVD]