帰ってきたお題:いまだによく読み返す作品 Toribe 2005/10/06 02:11:34 ├よく読むようになって、まだそんなに間がな... ハガキ 2005/10/06 22:32:33 ├うーむ。引越し時に箱詰めして早1年、放置... 評議長 2005/10/08 20:59:10
Re: 帰ってきたお題:いまだによく読み返す作品 [返事を書く] | ||
うーむ。引越し時に箱詰めして早1年、放置プレイはマズイと思いつつ面倒なので触れてません。 という訳で、現在古い本は箱の中…。ダメじゃん。 まあ、以前は必ず本棚に置く作品はありましたので、そちらを。 『魔討奇譚ZANKAN』龍炎狼牙、フランス書院 言わずと知れた龍炎狼牙氏の代表作。徐々にエロが薄くなり、ストーリーの消化がメインになった感はありますが、やっぱ好きです。 『とらぶるエヴォケーション』他、作者の作品は全て最前列に並んでます。 『Four Seasons』あきふじさとし、富士美出版 オムニバス連作形式が、当時としては珍しい構成。エロさはイマイチかも知れませんが、ラブラブ話をメインにしつつ、調教やレズ、凌辱、近親相姦など、バラエティに富んだ内容。 『パレード・パレード』はふたなりアイドル、という心の琴線に触れる(笑)内容。ピンパイレーベルのアニメも良い出来でした。 基本的に、お気に入りの作家の本は、いつまでも並べておく性質なので、あまりこのお題に相応しい回答はできませんね。申し訳ない。 あと、エロになってませんが 『ブルー・センチネル』うらべすう、フランス書院 『魔王の子供たち』武井舞衣、コアマガジン この2つは、一生本棚に並ぶと思います。 | ||
|
├はじめまして。 枕不倫 2005/10/09 21:46:32 ├DELETED 管理者削除 2005/10/12 20:38:48 (削除) └『いまだによく読み返す作品』・・・ですか WEB黄色い楕円@札幌 2005/10/14 01:56:09 ├ペンネームを『山本直樹』に統一されて(でい... ほうみ 2005/10/14 22:45:44 └やはり"森山塔"作品ですかw Toribe 2005/10/15 00:37:00